2013年2月28日木曜日

東京へ行く旅行記 #8 焼津魚センター編





焼津魚センターははずせない。
マグロとかを買って帰るのが好き。

マグロの刺身がいろいろ

以前は、高いホンマグロ大トロサクなんかを買ってました。
でも、最近ではナカオチとかのを買うことが多いです。
これでもおいしいですから。

今日は混んでいませんね

あと好きなのは、なまりぶし屋さん。
ここはサーモンの燻製も売っています。
これがおいしい。

いわゆるスモークサーモンじゃなくてね。
冷燻でなくてね。
温燻なのかなぁ?
そのサーモンには火が通っています。
これは必ず買う。

いつもは、そこで買うのはそれだけなんですけどね。
今回、鰹のなまりぶしを試食させてもらいました。
これがこの店の本職。
小さいサイズのと大きいサイズのがあります。
鰹の大きさね。

大小と言っても、そんなに大きさが違うわけではないんですけど。
味の違いには驚いた
大きい方がかなりおいしい。
脂が乗ってるっていうヤツですか?
味が深い。

それも買っちゃった~

桜えび生シラス丼

ホントの目的は、お昼ご飯です。
センター内には食事ができるお店が何軒かあります。

モチロン海鮮だわね。

桜えび生シラス丼をいただきます。
店内で食べる
わざわざ生シラスを食べに静岡までやってきて、食べられなかった苦い思い出がありますから。

名古屋の回転寿司屋さんでも、時々生シラスが出ることがあります。
好きなので注文します。
でもやっぱり、なんかほんのりと苦味がある。
新鮮じゃなきゃ生シラスは出せないだろうから、古いというわけではないでしょう。
でも、どうしても味が落ちちゃうんだろうねぇ。
桜えび生シラス丼を食べるみみさん

ここでは苦味も無く、おいしく食べられました。
桜えびも香ばしくておいしい。

もう一品は、ウニマグロイクラ丼
贅沢だ~

マグロを食べるみみさん

焼津ですからね。
マグロでしょう。
ウニとイクラはどうなの?って気もしますが、おいしけりゃぁどうでもいい。
おいしいねぇ。

中トロとかみたいに、いい部分ではないのかもしれないけど。
冷凍なのかもしれないけど。
やっぱりここで食べるからおいしい。

丼物には、味噌汁がつきます。
単品の味噌汁を注文しなくても大丈夫です。

ちなみにご飯は酢飯です。
あったかいご飯の海鮮丼もオッケーですが、酢飯だともっとうれしい。

調理したマグロも売ってます

急に決まった東京。
観光目的じゃなかったのに、やっぱりおいしいものをいっぱい食べてきちゃいました。


東京へ行く旅行記 #7 品川朝食編に戻る

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月27日水曜日

東京へ行く旅行記 #7 品川朝食編





せっかく東京までやってきたんですから。
朝食もおいしいものが食べたいですよね。

東京のおいしい朝食といえば。
築地ですよね。

昨日行った月島
http://youtu.be/ETnyiIKZSX0
http://miminome.blogspot.jp/2013/02/6.html
その次の次の駅じゃないですか。

しかも、ホテルの目の前の品川駅から地下鉄に乗るテクニックマスターしてますし。
行くならホテルに車を置いて電車だよね。

そういう予定でホテルに一泊しました。


うっすら目が覚めた頃、窓のある方角は真っ暗
朝の薄日さえ感じられない。
まだ早いが~。
早く起きてまったが~。

そう思って時計を見ると。
もう8時過ぎッ!
あわててカーテンを開けてみます。
明るっ!

この部屋のカーテン、遮光性能よすぎ。

これから準備して、移動して、食べて、また移動して、チェックアウトして。
帰るのが遅くなるが~。

でもせっかくなので築地に。
イヤやっぱり…。

悩みまくって。



ホテルのモーニングビュッフェにしました。

ソーセージ

ホテルのモーニングビュッフェとしてはお値打ちでしたし。

焼き魚

旅に行くと、朝食は最も早い時間に食べます。
お膳タイプの旅館だったら、宿側の準備ができる一番早い時間を指定します。
ホテルとかのビュッフェだったら、開店同時にイン。
すいてる場所でゆったり料理を選んで食べます。

納豆と温泉玉子

しかし、このときはそういうわけで出遅れた。
人がいっぱいだ~。
入り口で待たされた~。

いろいろ食べます

そんなに待たずに、すぐに席へ案内してもらえたけど。
でもその席も広くないところだ~。

温泉玉子ご飯を食べる

というようなことは有りました。
しかし料理はおいしいものばかり。

海外のリゾートホテルのような品数はないですが。
http://youtu.be/4zxbDB7c8SQ
http://youtu.be/LJUjp2JO7bo
http://youtu.be/4Hndx-WNXH8

寂しいわけではない。


東京へ行く旅行記 #6 月島でたくさん食べる編に戻る
東京へ行く旅行記 #8 焼津魚センター編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月26日火曜日

東京へ行く旅行記 #6 月島でたくさん食べる編






そんなこともありながら、地下鉄に乗って月島の駅に着きました。


東京にしては静かな街ですね。
そんなにたくさんの人が歩いていない。


お目当てのお店は、少し離れています。
途中にあったもんじゃ焼きのお店は、どこもにぎわっています。
満員のところも。


お目当てのところは人気店らしいのでちょっと心配。
予約してないし。
満員だったときのために、第二希望のお店のめぼしもつけておきます。


お店には迷わずにたどり着きました。
あれ?
誰も並んでいないね。
静かだねぇ。
看板のランプは点いているから、やすみではないみたい。

店内の座敷席


入ってみます。
一組が座敷にいるだけ。
人気店じゃなかったのかなぁ?
まぁいいけど、座れたなら。

壁にはサイン色紙がたくさん


テーブル席に着きました。
いろいろあります

メニューを見せてもらいます。

マグロのほほ肉

まずはおつまみ
マグロのほほ肉バター焼きアスパラバターをいただきます。

アスパラバター


マグロのほほ肉は、なんかニンニクの効いたタレにつけてあります。
凍っています。

マグロのほほ肉を焼く

焼いているうちに切れるようになりますから、切って内側も焼いてください、って。
焼けたら食べてみます。

焼けてきたマグロのほほ肉

うま~い。
ニンニクの香りは強すぎず、マグロの味がよく感じられます。


アスパラバターを焼く

アスパラバター焼きは心配要らないよね。
バターの香りで焼いて食べる。

能登

もんじゃ焼きは、能登って言う名前のを注文しました。

このもんじゃ、具が豊富。
エビとかイカとかコーンとか牛肉とかそばとか。
豪華ミックス
なのに、他のより安いよね。

焼いてもらった


もんじゃ焼きは焼いてもらいました。
あたしはヘタなもんですからね。

もんじゃ焼きを食べるみみさん

焼いてもらったのを食べてみます。
おー、本場の味~
熱い~
おいしい~

濃くはないんだけど、ダシの味なのかなぁ。
いいわぁ
キャベツのきざみ方が大きいのね。
主張してきます。


もんじゃ焼き、もう一枚いただきます。
単位は「」でいいんですか?


おすすめに、めんたいもちチーズっていうのが有りました。
明太
いいねぇ
チーズ
いいねぇ


それは重いから要らんわ

でっかい明太子

で、明太チーズを注文しました。
でっかいねぇ。
この明太子。
一腹。
土手を作る

こいつはあたしが焼いてみることにしました。
たった今プロのを見たばかりですからね。
作れるはずよ。

生地を流し込む

まぁまぁいいんじゃないですか?
ダメ
ヘタ

混ぜて焼いちゃえばいいんでしょ、
途中の手際がヘタでも味は変わらないさ~

ほら、変わらない
おいしい~
明太子の塩加減とプチプチ食感。
これにチーズが加わっておいしい。
キャベツの甘味もいい。


これだけでかなり満足でしたが、なんかもう一枚いけるよね。
単位は「」でいいんですか?

そうそう月島でもんじゃを食べる機会なんてないですから、いっときます。
でも何にしようかなぁ。
おねいさんにおすすめを聞いてみます。

壁に貼ってあるのが人気メニューですって。
悩んで、カレーコンビーフにしました。
ちょっと味がおもしろそうだったから。
おねいさんも、それはよく出ますよって言ってたし。

だいぶ酔っ払ってきてたので、作ってもらいました。
その時にいろいろお話を聞かせてもらいました。

このお店、修学旅行客も受け入れてるんですってね。
学生が、修学旅行の自由時間にやってくるんじゃなくて、旅行のコースになってるんだって。

二階はよほど広い座敷だと思われます。
見てないからわからないけど。
そういう時、スタッフが焼くのに大忙しなんですって。
だろうねぇ。


カレーコンビーフ
さて、そのカレーですが、大正解。
カレー味ってだいたい想像つきますよね。

その想像していたカレー味の5割増でおいしかった。

おなかも満足してきていますから、食べきるのに苦労するかなぁと思いました。
でも、あっというまに完食。
カレー味いいわぁ

でも最初は普通の味ので始めたいね。
最後にガツンとカレー味
そういう順番でいきたい。

美味しゅうございました。


2013年2月25日月曜日

東京へ行く旅行記 #5 品川駅から地下鉄に乗りたい編



せっかく東京へきたんですから、夕食は東京らしいものを食べたい。
宿は品川のホテルです。

浅草で、天ぷらとかどぜうとか。
煮込みなんかも東京らしいよね。
でも、品川からはちょっと遠いかな。

いろいろ考えて、月島もんじゃ焼きにしました。

いいでしょ。
月島もんじゃ焼き
東京らしい。

最寄の駅は?
なるほど、月島駅は大江戸線。
浅草線で大門で乗換えだね。

調べてから品川駅に行きました。
品川駅に着いたけど、JR京急しかないがね。
地下鉄の改札がないがね。

店の前で店員が踊っているヘンなパチンコ屋さんの横に交番がありました。
その交番の前にあった地図を見てみました。

浅草線の駅は泉岳寺高輪台しかないがね。
品川には他に地下鉄らしいのは乗り入れてないみたい
なんで~?
品川だよ。
新幹線も停まるんでしょ。


でもまぁそういうもんなら仕方ないわ。
ではどうしよう。
泉岳寺から乗るか高輪台にするか。
どっちも同じくらいの距離だな~。

バスは
乗り場がわからんが~。
歩くかぁ。
1キロぐらいだし。

そういうことになった。

品川に勤めていて、地下鉄を利用する人だっているでしょう。
だから、きっとそういう人たちがいっぱい歩いているでしょう。

のはずなのにだ

歩いているうちに、どんどん人が少なくなってきます。
そんなに明るくもない。
にぎやかそうな店もない

どういうこと?
道は間違ってない。
山手線に沿って歩いてるもん。
反対方向じゃないもん。

不安に思いながら、しばらく歩いた。

泉岳寺の駅ありました。
到着しました。
間違ってなかった。

切符を買います。
料金を確認するために券売機の上の路線図を見る。

あっ!
そういうことっ!
知らんも~ん。


東京へ行く旅行記 #4 都内を走る編に戻る
東京へ行く旅行記 #6 月島でたくさん食べる編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次
<

2013年2月24日日曜日

東京へ行く旅行記 #4 都内を走る編



東京へやってきた用件は我孫子にあるんです。
その用事を済ませたら、都内へ戻ります。
この夜は、品川に泊まる予定です。

のインターから常磐道に乗って都内へ。

首都高はやっぱりいつも混んでますねぇ。
品川まで2時間もかかっちゃった。


混んでなくても、首都高を走るのはイヤだねぇ。
まず、ルートがわかんない。
東京の人じゃないからそれは仕方ないけどさ。

目的地へ、いろんなコースがあったり。
右から左から合流してきたり。
右ヘ左ヘ分岐したり。

ナビには載ってい無い道があったり。
ナビが古いんだけどね。

地下を走る部分では衛星をキャッチしてくれなかったり。
上下に重なってるタイプの道で、下を走ってると衛星をキャッチしてくれなかったり。

スカイツリーが正面に見えます

ただ、スカイツリーの横を通れたのはよかった。
大きいねぇ。
東京タワーが小さく感じられました。
夕方過ぎなので、ライトがきれいだったし。

上から下まで写真に入りきらない

もうちょっと見物客が少なくなってきてたら、登ってみたいですね。


東京へ行く旅行記 #3 新東名 駿河湾沼津サービスエリア編に戻る
東京へ行く旅行記 #5 品川駅から地下鉄に乗りたい編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月23日土曜日

東京へ行く旅行記 #3 新東名 駿河湾沼津サービスエリア編





新東名サービスエリアも、いよいよ最後です。

駿河湾っ!
沼津っ!

駿河湾沼津サービスエリア

駿河湾と伊豆半島

南の方角には伊豆半島が見えますね。
駿河湾をはさんで。
まだ一月でしたけど、穏やかな春の海っていう感じです。

ここはモチロン海鮮です。
沼津の海鮮はおいしいから。
http://youtu.be/fHaesLIaEUo
http://youtu.be/qYMk-J7TvQ0


マグロのお寿司

駐車場から、建物に入るとすぐに売店があります。
ワゴンにマグロのお寿司が~。
おいしそうだぁ。

でも、お店で注文して食べましょう。

海鮮系の丼物がいいですよね。
お手軽に食べられますから。

おいしそうな駿河湾海鮮丼


駿河湾海鮮丼をいただきました。
釜揚げシラスと桜海老
これにお刺身が乗っています。
おー、おいしそうだね。

マグロのカマとみみさん

そして、マグロのカマ
照り焼き
醤油とみりんで甘辛く味付けしてあります。
でかいね。

骨と骨の間のマグロの肉
これを箸でつまむと、するっと骨から外れる。
柔らかくて脂が乗ってとろとろな食感。
うまいよねぇ。

カマって何でこんなにおいしいのん?
ボディの部分よりもずっとおいしい気がする。
マグロだけじゃなくてブリとかでも、カマが美味しいよね。

カマ屋さんと海鮮丼屋さんは別のお店です。
他には、うどん屋さんとラーメン屋さん。
二階には展望レストランも有るみたいですね。


東京へ行く旅行記 #2 新東名 静岡サービスエリア編に戻る
東京へ行く旅行記 #4 都内を走る編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月22日金曜日

東京へ行く旅行記 #2 新東名 静岡サービスエリア編





次は静岡サービスエリア

駐車場

ここの駐車所も停められる台数が少ない気がするねぇ。

駐車場から、建物に向います。
外向きに、富士山麓の牧場のお店や串焼きのお店があります。

外向きのお店


中にも何軒かお店があります。
でも、静岡っぽい店がないねぇ。
静岡のご当地グルメって何だろう

しぞーかおでん

静岡おでんがありました。
しぞーかおでん

この店は、静岡サービスエリアだけでなく、浜松にもありました。
沼津にもあります。

浜松で、おでんのいいにおいをさせていたんですよね~。
いただきます。

お買い上げのおでんたち

玉子とジューシー肉団子と富士の白雪。
ナンバー6、3、2ですって。
そりゃ食べたい

ダシの色が濃いねぇ。
しぞーかおでんの特徴でしょうか?

青のりだし粉


青のりだし粉をかけるそうです。
青海苔と削り粉?
ご飯にかけるとおいしそう。
それをおいしいおでんにかければ、さらにおいしいでしょうねぇ。

おいしかったね

富士の白雪を食べるみみさん

富士の白雪って何か?と思うじゃないですか。
確かに白いから、白雪はいいけど。
球だし。
富士の形してないし。

食べてみます。
餅の中に肉団子っ!
いやぁ~、おいしいわぁ。

プリッとした餅の食感
噛もうとすると、弾力で歯を押し返そうとする。
しかも、つるつるの表面。
μが低いので歯が滑りそうになる。
歯の角度を駆使してひと噛みします。

そんなにたいそうなことじゃなかったんですけどね。

餅が熱い。
肉団子は生姜が利いています。
青のりだし粉がいい。
香ばしさが増す。

ジューシ―肉団子を食べるみみさん

そして肉団子
串に三つ刺さっています。
白雪の中に肉団子が入ってるから、かぶるが~。

かぶってますけどおいしいもんはおいしい。

玉子を食べるみみさん


おでんの玉子ははずせませんよね。
濃い味付けのしぞーかおでん。
玉子もおいしい。


おでん鍋の中には、黒はんぺん玉子焼きなんていうのもありました。

しぞーかおでん必須の黒はんぺんを食べてないねぇ。
玉子焼きをは、串に刺しておでんにしてあったの。
どっちも食べたかったが、まだ次のサービスエリアに行かにゃいかん

ここで食べるのはこれだけで。

ちなみに食べられるお店は、炒飯と餃子の店、とんかつ、ハンバーグ、うどん、博多ラーメンです。
ね、静岡っぽさが薄いでしょ。


食べ物のほかには、売店が楽しかったです。

バンダイ田宮のお膝元ですから、静岡は。
だから、プラモデルやグッズが売られています。

ガンダムTシャツが自動販売機で売られているのはちょっと楽しそう。

これは静岡っぽいねぇ。


東京へ行く旅行記 #1 新東名 浜松サービスエリア編に戻る
東京へ行く旅行記 #3 新東名 駿河湾沼津サービスエリア編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月21日木曜日

東京へ行く旅行記 #1 新東名 浜松サービスエリア編





平日に、千葉へ行く用ができました。
高速道路を使って自動車で行きます。
東名高速道路。

由比のP.A.から見る富士山


天気がよかったので、由比ではきれいな富士山が見えるだろうという期待がありました。
でも、せっかくの平日ですからね。
新東名のサービスエリアに行ってみましょう。

新東名が開通したばかりの時、サービスエリアの混雑がニュースとかでやってましたよね。
でも今回は平日ですから。
あんまり混雑していないでしょうから。

どうせなら、コンプリート
そして御当地グルメをいただきたい。

サービスエリアは三つあるらしい。
どれも静岡県なので、御当地グルメに違いがあるかどうかわからんけど。



まずは浜松サービスエリア

駐車場


駐車場はあまり広くないですね。
平日だからいいんですが、休日だと駐車できないんじゃないかなぁ。
本線を走っているときに、このサービスエリアが近づいてきたら「ランプに駐車しないでください」って看板が出てた。
駐車できなくて、ランプウェイに停める人が多いんだろうねぇ。

浜松といえば餃子ですね。


あとは、ですが。
鰻のお店はあったのかな?
なかった気がする。

焼き立ての浜松餃子

お店の人に、できるのに時間がかかりますか?と聞いたら、ちょうどできたところですって。
買います
焼きたてうれしい。

浜松餃子の特徴の円く置かれている、というタイプではありませんでした。

茹でもやし付き

でもちゃんと茹でもやしが添えてあります。
浜松餃子ですねぇ。

餃子を食べるみみさん

焼きたてをいただきます。
うま~い
なんか、甘味を感じるのよね。
キャベツの甘さかしらん?
うまーい


この後も、他のサービスエリアで食べなきゃイカンので単品で注文しました.
けど、定食にしたいよねぇ。
ホントはね。


このサービスエリアには、鳥料理屋さんも出してます。
名古屋の有名な。
それが、入り口付近にあるのよね。
餃子を食べて、駐車場に向う途中。

目に入りますがね。
唐揚げが。
食べたいが~。
でも、浜松だから御当地ではないし。

食べたんですけどね。

唐揚げ串

唐揚げ串


買ってよかった


餃子と鳥料理屋さんのほかにもお店はあります。
うどん屋さんとカレー&スパ屋さん、そして中華料理屋さん。
これらは食べてないから、どんな料理が出てくるのかわかりません。


唐揚げ串を食べるみみさん

食べ物のほかに気になったところは「ミュージックスポット」。
ライブ演奏をやったりすることもあるらしいんですが、このときはビデオ上映
ピアノの有名な人のビデオが流されてました。
清水ミチ子の映像も流れるプログラムでした。
見たかったけど、時間なくて残念


東京へ行く旅行記 #2 新東名 静岡サービスエリア編に続く

みみさん東京へ行く旅行記:目次

2013年2月20日水曜日

中馬のおひなさんを見に足助へ行く





紅葉で有名な香嵐渓がある足助

紅葉以外にも、古い街並みおいしい食べ物が魅力です。
だから、秋には大勢の人が観光にやってきます。


早春のこの時期も、秋ほどではないですが、大勢の人がやってくるイベントが開催されます。
それが「中馬のおひなさん」。

民家の中に飾られたお雛様

民家や商店で、古い雛人形が飾られます。
その家の女の子のためというわけではなく、外向きに。
観光にやってくる人たちに見てもらうように、飾ってあります。

古そうな段飾り

古い街並みで有名な足助ですから、古くからの民家や商店がたくさんあります。
だから、ずっとしまわれていた雛人形が残っていたんでしょうね。

それが、この季節のイベントとして定着してます。

民家の奥に見える雛人形


この通りには、そういった雛人形を展示している民家がたくさんあります。
街並みを楽しみながら、雛人形を眺めるのはとても楽しい。
マップをもらえますし、スタンプラリーのようなことも行われています。

百年草


古い街並みとはちょっと離れた場所ですが、百年草でも雛人形の展示がありました。


ずっと大切に保管されてきたようです。
中には江戸時代に作られたものもあるそうです。

年季の入った人形


一般的な、内裏雛、三人官女、五人囃といった段飾りもたくさんあります。
そのほかには、土雛と呼ばれる土人形の展示がたくさんあります。

土雛


ひな祭りとは関係なさそうな、七福神歌舞伎役者みたいなのや東郷元帥の人形まであります。

東郷元帥


また、おじいさんおばあさんと思われる人が、松の木の下で踊っている人形。

女の子の人形

抱くことができるほど大きな女の子の人形とかもありました。
こういった一般的な雛人形じゃない人形を飾る風習を、あまり知らなかったので興味深かったです。

竜宮城みたい

一般的な段飾りでも、内裏雛が飾ってあるところが龍宮城のような建物になっているのも珍しいなぁと感じました。

花餅に似た飾り


雛人形の他には、花餅も飾られます。
木の枝に、小さい着色した餅をさしたものです。
基本的には、ピンクと白です。
緑や黄色いのもあってきれいですね。

また、花餅に似ていますが、繭玉もあります。
これまたきれいに着色されています。

この、お雛さんをやってる足助の街にはおいしい食べ物もいっぱいありますよ。