2013年10月10日木曜日

北三陸 青森・岩手の旅 #39 世界遺産平泉 中尊寺編



1、平泉を効率よく回るには
2、中尊寺を参拝する
3、讃衡蔵と金色堂は有料




ユネスコ世界文化遺産、奥州平泉。

まだまだ見どころスポットはありますが。
この中尊寺で、今回の観光は最後です。


駐車場から、中尊寺の本堂や、有名な金色堂まで800メートルぐらい。
いろんな所を見て回ったら、1キロ超えますね。

車で移動してきた、高館・義経堂から中尊寺までの距離より多いがね。

今回、毛越寺、高館・義経堂、中尊寺と回ってます。
すべて車で移動して、それぞれで駐車しました。
ですが、この平泉、そんなに広くありません。
そして観光スポットが点在しています。

ですから、世界遺産を見てまわるのに、車はおすすめではないです。

一ヶ所に車を停めて、自転車で回るのが最適だと思います。
明日香みたいに
http://www.youtube.com/watch?v=ka-kaSpsiz4&list=PLLOd11OmHHRrWPglEDSnxnxdd3pYnI_kP

あたしみたいに飛行機でやってくる場合、さすがに自前の自転車は難しい。

そのために、レンタサイクルがあります。
駅とかに、何軒かあるのでお好きなところで。

電動アシストだと、坂が楽チンですね。


奥州平泉中尊寺。
天台宗の寺院。

本尊は阿弥陀如来。
奥州藤原氏のゆかりのお寺。
金色堂が有名です。

駐車場からの参道。
坂です。
登り坂。

参道

月見坂。
杉並木。

いくつかの伽藍が両側にあるこの坂を登っていきます。

大日堂

弁慶堂。

弁慶堂

義経堂に行きましたからね。
弁慶にも行きますよ。

弁慶と義経がいます

中尊寺でいただける御朱印。
なんでも、10以上あるんですとか。

全部もらってくるなんてぇのは、いささか野暮じゃござんせんか?
スタンプラリーじゃあるまいし。

ここぞというところ。
2,3箇所で、っていうのが粋でさぁ。

そういうわけで、弁慶堂ではいただいていません。

ホントは、あたしのご朱印帳、あと二箇所しか空いてるところがないのよ。
新しいのを買ってもいいんだけどね。
熊野で買ったでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=MQ_9eWc5juY&list=PLLOd11OmHHRpcn-v6khgSU5dM8RCtKMff

明日香でも持ってき忘れて買ったし。
http://www.youtube.com/watch?v=ka-kaSpsiz4&list=PLLOd11OmHHRrWPglEDSnxnxdd3pYnI_kP

全部いただいていない途中のを、二つも持ってるんだわ。

それに、ご朱印。
無料じゃないしね。

続いては、本堂。

本堂の門

本堂は、金色堂との中間点ぐらいにあります。

本堂

ここでは御朱印をいただきますよ。

本堂の御朱印

さらに進むと、峯薬師堂。
目です。

めの絵馬

目にご利益があるあるんですとか。

最近、よく見えなくなってきてますから。
お参りしてきました。

峯薬師堂

目の絵馬とか、のぼりとか。
ちょっと怖い。

見つかるのは、目医者ばっかり。
そんな雰囲気。


そして、突き当りの手前。
讃衡蔵。

いわゆる宝物館。

ここは拝観料が要ります。

拝観料を払う

ここと、金色堂のセットの拝観券。
売ってますから、買って入ります。

讃衡蔵でも、金色堂でも、好きな方から入ってよろしい。
けど、撮影は禁止。

金色堂

讃衡蔵の隣に、金色堂。
金箔を貼ったお堂。

それが、コンクリート製の覆堂に収まっています。

室内にあるんだねぇ。
劣化を防ぐ為なんでしょう。

その覆堂。
現代だから作られている。
というわけではなさそう。

別の場所に、旧覆堂っていうのが有ります。
木造の。
これは中に入れます。

旧覆堂

入ってみると、意外に小さい。
ここに収まるんかなぁ?

旧覆堂の中

そんなわけで金色堂、そんなに大きい建物ではないんです。
でも、かなりの金色。
装飾がすばらしい。
そして、中に数体の仏像。

やっぱり撮影禁止なんですけどね。

金色堂で御朱印をもらいました。

金色堂の御朱印

これで、今回持ってきたご朱印帳は終了です。


みみさん北三陸 青森・岩手 北東北 満腹中枢破壊の旅行記:目次

北三陸 青森・岩手の旅 #38 平泉で泉橋庵の昼食もわんこそば編
北三陸 青森・岩手の旅 #40 花巻温泉ホテル紅葉館編に続く

0 件のコメント :

コメントを投稿