2015年9月25日金曜日

#01 夏の旅の朝食は長良川サービスエリア:奥飛騨と上高地の旅



1、夏の旅は奥飛騨温泉
2、長良川サービスエリアの朝食
3、ガッツリ朝食を食べる


今年の夏休み。

旅行に行きましょうという話は前から出てたんですが。
なかなか行き先が決まらなくて。

ようやく決定したのが三日前。

奥飛騨の温泉に行きましょう。
温泉宿に泊って。
ゆっくりのんびりして。

近場で軽く遊びましょう。

新穂高ロープウェイや上高地。

観光地がたくさんありますから。

セットにしていけば楽しい旅になりそうです。


朝ごはんは、例によってサービスエリアで。

夏休みをふるさとや行楽地で過ごす人の渋滞。
巻き込まれるのがイヤですから。
朝起きて、準備したら朝食抜きでお家を出発するのです。

東海北陸自動車道で清見まで行きますから。

東海北陸自動車道。
最初のサービスエリア。

燻製にするとおいしい

長良川サービスエリアで朝食を食べます。

すでに下調べはしてありまして。

あゆから丼。

これこれ~

アユの一夜干しを唐揚げにしたんですって。

長良川ですから。
鮎だよね~。

券売機でチケットを買おうとしたら。

売り切れランプが点いてました

売り切れ~。

なんですと~?

この朝早くから。
もう売り切れだと?
そんなに人気か?

っていうか。
朝早いで、まだ準備ができてないんだわなぁ。

んじゃぁ、どうしようかなぁ。
悩みまして。

甘辛からあげ定食。
ってのが気になりましたので。

決めました。

もうひとつは高山ラーメン。

人気№1ですって

あたし的にも、それは魅力だったけど。
これから高山ラーメンを食べるチャンスはいっぱいあるはずよ。

どうせなら本場で食べたいからね。


最初にやってきたのは。
高山ラーメン。

ぶ厚い肉も魅力

いいよね~。

この麺。
食感。
縮れてて。
断面がやや平べったくて。
あんまりコシとかが主張してなくて。

チキンラーメンやカップヌードルとかに似てる気がするけどどう?

高山ラーメンを食べるみみさん

さらにこのスープが違うね。

醤油の。
ダシがしっかり効いてて。
ほんの少し甘くて。

あたしもこっちにすりゃよかったかなぁ。
と思いつつも。

この旅でいくらでも食べられるはずだからさ。

そしてやってきた、唐揚げ。

チリソースがかかってます

お~。
いっぱい乗ってる。

甘辛というのは。
スイートチリソースだね。

東南アジアでおなじみの。

ここのは結構辛みが効いてます。

甘すぎずでうれしい。

おいしい唐揚げ

何よりうれしいのは。
揚げたてだから、熱々。

唐揚げ自体にも若干味が付いていますから。

ご飯がすすむわぁ。

味噌汁には、豚肉が入っていまして。
豚汁なのもうれしい。

豚肉あります

あゆから丼はちょっと残念だったけど。
おいしい朝ごはんを、ガッツリいただけました。

みみさん、奥飛騨と上高地の旅に行く旅行記:目次

☆ #02 新穂高ロープウェイに乗ろうに続く→

2015年9月22日火曜日

イベント/設楽:奥三河食彩フェスタしたらの錦爽どり:グルメレポート





1、今年も行った食彩フェスタ
2、食彩フェスタ会場
3、食彩フェスタで食べる


夏だねぇ。

夏になるとやってきます。
奥三河食彩フェスタ。

夏の風物詩

奥三河の農作物などのイベント。

あたしが行くのは、今回が4年目です。

会場はアグリステーションなぐらのさらに先。
名倉小学校のところ。

駐車場は別のところ、ゴルフ場の横に有り。
シャトルバスで会場まで送ってもらえます。

シャトルバスに乗せてもらった

あたしたちが到着した時は。
まだ駐車場はがらがら。

だって10時の会場ですのに。
まだ9時半だもん。

シャトルバス乗り場で受け付け。
協力金100円を支払います。

去年は紙テープだったけど。
今年はゴムバンド。

ゴミにならないし、再利用できますもんね。


シャトルバスで会場に連れてってもらえば。
まだ少し開場の時間には早いんですが。

天気の良い会場

すでに営業を始めているブースもありました。

でもねぇ。
なんか今年はブースの数が少ない気がする。

新鮮野菜が売られます

いつも出店している農作物のブースはやってきていますけど。

ライブステージもないねぇ。
ライブ、無くてもいいけど。

テーブルとイスはいつものようにありましたけど。

朝早いと空いてる

パラソルがあるテーブル。
ないテーブル。

去年はこんなテントだったのに

去年はテントでよかったのにねぇ。

炎天下で、ひなたはつらいのよね。


すでに営業してるところを選びまして。
さっそく食べます。

まずはヤマサちくわ。

朱色が目印

ここで好きなのは。
東栄チキンボール。

食彩以外では食べられない

ヤマサちくわのお店は各地に有りますけど。
東栄チキンボールは、ここでしか見たことが無い。

お持ち帰り用買いました

チキンボールってくらいですから。
魚ではなくて、鶏肉なんでしょう。

東栄ってくらいですから。
この近くの東栄町の鶏肉なんでしょう。

知らないけど。

そして、ご飯ものもほしい。
お稲荷さん。

ばあちゃんが売ってます

みょうが稲荷。
買いました。

お稲荷さんおいしいよ

さっぱりした茗荷の香りのお稲荷さん。
炎天下だけど、茗荷のおかげで涼しくいただけます。

そして何と言っても。
この設楽までやってきたお目当て。

とうもろこし。

もうかじっちゃった

しあわせとうもろこし。

甘いよ。

試食がありましたが。
それが生のとうもろこし。

これがまぁ、あ~まい甘い。

お家用に買って帰りますが。
せっかくなので、茹でたてのをここで食べます。

大釜から出してきてくれたとうもろこし。
ラップが無いからって、塩の袋に入れて渡されたわ。

おなじみの塩の袋

きっとトウモロコシを茹でる用の塩でしょう。

あたしのとうもろこし。
さらに塩味が効くことでしょう。

もうね。
すごくおいしいね。
このとうもろこし。

毎年買ってるから。
だいたい想像はしてましたけど。

期待を大きく上回るおいしさ。

うまい~。
好きだ~。

そして最後に。
錦爽どりのソテー。

ステーキもあります

地鶏らしい。

野菜と炒める

鶏自体の味ももちろんいいんですが。

たっぷり鶏肉と野菜

野菜がかなりおいしい。

オクラがすごく濃い味。
茄子やモロヘイヤに、鶏の脂がしみておいしくなってるし。

オクラ単体でも買えます

炎天下なので、かき氷もいただきます。

コーヒーミルク氷

コーヒーシロップのヤツ。

ちょっとほろにが、大人の味。

ふわふわ氷でおいしい

さらに、大人カフェ氷ってのもありましたが。
これは、コーヒーリキュールを使ってるのです。

運転だから、食べちゃダメ。

2015年9月15日火曜日

みみさん、ビーチ遊びの沖縄に行く旅行記:目次






#01 今年もまた南の島に誘われる
#02 セントレアで食べる朝食弁当
#03 那覇空港行きの飛行機は非常口の席
#04 レンタカーを借りて北谷へ
#05 沖縄初の昼食はがじまる食堂で骨汁
#06 大荒れの砂辺をあきらめる
#07 伊計ビーチでゆったり過ごす
#08 ダイワロイネット国際通りが今回の宿
#09 ゆうなんぎいは最高の沖縄料理
#10 国際通りを散策してホテルへ


#11 ダイワロイネットの二日目の朝食
#12 那覇から水納島への行き方
#13 水納島のビーチを満喫するならこれだ
#14 水納島でランチならここがおすすめ
#15 水納島でシャワーや着替え施設は
#16 大安丸で極上の島の鮮魚を味わう
#17 ダイワロイネット最終日の朝食
#18 最終日の観光はガンガラーの谷
#19 やっぱり食べたいジャッキーのステーキ
#20 識名園は最終日の午後の世界遺産


#21 あしびなーに寄ってレンタカー返却
#22 那覇空港風月で最後の食事は寿司
#23 那覇からセントレアへ戻る




2015年9月14日月曜日

山ちゃん/池下:名古屋の手羽先の双璧をなす:グルメレポート





>
1、ライブの帰りに
2、世界の山ちゃん池下典
3、ガッツリ食べる


名古屋ドームにライブを見に行きまして。

その帰りのご飯。

なんか汗かいたので。
ビールを飲んでガッツリ行きたいねぇ。

ということになりまして。
あたしの行きつけの居酒屋さんに電話しましたが。
今日は満席ですということで。

じゃぁどうしようかと。

なんか名古屋的なものがいいよね。
じゃぁ手羽先?

名古屋飯がいいね

ということになりました。

風来坊には何度か行ってますので。


今回は山ちゃん。

幻なのです

なにしろ「世界の」って言うくらいですからね。


名古屋市内とか、そのほかの地域に。
山ちゃん、何軒かありますが。

あたしたちが選んだのは。

池下。

帰り道だったからね。

地下鉄の駅を降りて。
外に出れば錦通り。

わかりやすい

すぐの北側に看板が見えますから。

店内は盛況で。
満員だったんですが。

ちょうど良いタイミングで、テーブルが空きまして。
座らせてもらえました。


まず注文するのは。

豊富なメニュー

モチロン手羽先。
三人前注文しまして。

これが山ちゃんの幻の手羽先だ

ここの手羽先は。
先端まであるタイプです。

先っぽ付き

お皿にごっちゃりと乗っかってきます。

風来坊は、先端が切ってあって。
そして、きれいに並べられての提供です。

鶏だけに

味付けは濃いよ~。
かなり濃い。

胡椒が大量にかかっているのでしょう。
スパイシーだ。

ビールがすすむのよね。

オリジナルのジョッキ

珍しくジョッキ二杯いただきました。

できたてが一番おいしいのはもちろんですが。
冷めてもおいしくいただけるのもうれしい。

手羽先がうれしいみみさん

その他は。

マグロのたたき。

あっさりポン酢で

表面が軽く炙ってあるマグロの刺身ね。

野菜系は。
バンバンジー風サラダ。

チキンの胸肉

なんか、ゴマのドレッシングが香ばしくておいしかった。

これはうまいよ

そして。
ニラ玉。

ニラは好きだね。

うまいよね~。

卵とニラの香りが合います。

さらに。
もやし玉。

色どりはちょっとニラとチガウ

ニラ玉とかぶっとるが~。

でもね。
微妙に味が違いまして。

どっちもうまいんだなぁ。

どちらも意外と濃いめの味付けなので。
お酒によく合います。

高菜のおにぎりも頼んでいたのだ

そして、締めはとろろ焼き。

焼いた山芋の食感

なんかこれ、う~まいの。

ダシがよく効いたとろろが。
鉄板で焼かれて。
もちっとした食感になってるわけ。

カツオも合う

締めのはずだったんだけど。

締めの飲み物ですって

これをつまみにして。
また飲んじゃったい。

2015年9月12日土曜日

大周屋/千代保稲荷:参道でナマズを食べる:グルメレポート





1、お千代保稲荷名物
2、川魚料理屋さんに
3、ナマズを食べる


またお千代保稲荷に行ってきまして。

お千代保さん参拝

お昼ご飯を門前街で食べます。

お千代保稲荷。
稲荷と言いますけども。

稲荷ずしってあんまり食べさせてくれるお店は無くて。

なんと言ってもここの名物は。
串カツ。

以前にも串かつ屋さんに食べに行きましたがね。


その他だと。
川魚料理のお店が目立ちます。

この季節だと、アユとかかな。
夏だし。
ウナギもいいかな。


そんな中。

どこに入ろうか。
何を食べようか迷ってまして。

ちょっといい雰囲気のお店を選んだんですが。

そっこは満員でして。
待ってまで食べたいというほどではなかったので。

次の川魚料理屋さんに入ることにしました。

大周屋さん。

店先のつくだ煮も買いました

ショーウィンドウのサンプルには。
鰻があったんですが。

ウナギは高いのう

それよりも目を引いたのが。

ナマズ。

それはなかなか食べられないよね。

他の店でも、ナマズという文字や。
サンプルを目にしましたので。
気にはなってたんですよ。

大周屋さんに有るのなら。
すいてるし、ここに入りましょう。

ということになりました。


店内のメニュー。
ナマズが書いてないのよね。

ナマズが無いねぇ

店員さんに聞いてみましたら。
ありますって。

定食にすると。
ご飯とみそ汁と小鉢と鯉の刺身が付きますので。
それにしました。

大中小とナマズのサイズがあって。
お値段が違います。

小にしました。

店内の様子

まさかね。
生きたままの鯰の在庫があって。
捌く所から料理するわけではないでしょうね。

だって、わりと早く出てきたもん。

やってきたナマズ

なんか。
でかいホッケみたいな形に開かれたナマズ。

ホッケと違うのは、タレがたっぷりかかってるの。

鰻と同じタレかしらね?

ウナギも注文したのです

食べてみますと。
ちょっと川魚独特のくさみ。

と思いましたが。
二口目からは全くくさみは感じなくなりました。

一口目は気のせいだったか?

ナマズを食べるということで、錯覚したんでしょう。

身が柔らかいのよ

ウナギよりもたっぷりタレがかかっていますので。
ご飯がすすみます。

定食はこれが付く

小ナマズだからでしょうかね?
食べる所は見た目よりも少ないんですね。

鯉も全く臭みが無くておいしかった

あんまりナマズを注文する人は多くないでしょう。
と思いましたが。

けっこう皆さん食べるみたいで。

あたしたちの後からやってきた数組の人。
単品で注文してました。

茄子の煮浸し

って聞こえましたので、帰りがけにちらっと見てみますと。

食べごたえがあっておいしそうでしたねぇ。