みみの目
みみさんの、国内外のグルメ旅行記、グルメレポート。
おいしい、楽しい穴場の情報をお届けいたします。
ページ
(移動先: ...)
ホーム
ご利用のご注意
▼
ラベル
旅行記:京都 洛西の旅
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
旅行記:京都 洛西の旅
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年7月6日日曜日
みみさん、京都洛西 リフレッシュの旅に行く旅行記:目次
›
#01 精神的リフレッシュを求めて #02 養老サービスエリアでご当地グルメ #03 嵐山を起点にコースを考えた #04 車折神社と芸能神社参拝 #05 弥勒菩薩には救われる広隆寺 #06 世界遺産 旧御室御所 仁和寺 ...
2014年7月5日土曜日
#16 旅をまとめたら疑問に思ったこと その2:京都 洛西の旅
›
1、参拝 2、ご朱印 3、最後に 1、参拝 いやゆる 本堂 とか、 拝殿 っていうのが無い。 または、わかりにくい。 そんなお寺ばかりでした。 神社はそんなことなく。 本殿拝殿 がわかりやすくあります。...
2014年7月4日金曜日
#15 旅をまとめたら疑問に思ったこと その1:京都 洛西の旅
›
1、ふりかえって 2、神社巡りと比較して 3、拝観料 4、撮影 1、ふりかえって 今回の京都旅。 主に洛西の 寺院系 を回ってきました。 京都でもっとも有名なスポットの一つ。 鹿苑寺、金閣寺。 残念...
2014年7月3日木曜日
#14 しゃ楽のテグタンクッパが極うまだったのだが:京都 洛西の旅
›
1、ホルモン 2、しめの一品 3、テグタンクッパをいただく 1、ホルモン やっぱり食べるよね。 ホルモンの場合は、おじさんででも 脂多めが 好きだ。 ホルモン 脂多めのホルモン。 名...
2014年7月2日水曜日
#13 夕食はしゃ楽の焼き肉になった:京都 洛西の旅
›
1、焼き肉しゃ楽 2、焼き肉開始 3、カルビとロース 1、焼き肉しゃ楽 一日自転車で走って。 いっぱい 汗をかきました から。 ホントは 銭湯 とかで汗を流して。 サウナに入って、さ らに乾いて...
2014年7月1日火曜日
#12 551蓬莱の豚まんは買えたのか:京都 洛西の旅
›
1、豚まんが買えない京の旅 2、大津サービスエリアで 3、豚まんをいただく 1、豚まんが買えない京の旅 京都の旅。 お楽しみの一つに、 551蓬莱の豚まん を買うことがあります。 京都駅前の百貨店...
2014年6月30日月曜日
#11 マールブランシュで京菓子のおみやげ:京都 洛西の旅
›
1、抹茶のお菓子 2、もりの京漬物を買う 1、抹茶のお菓子 甘夏の寒天。 夏柑糖がとてもおいしかったので。 ぜひとも買って帰りたいところですが。 あたしたちがお家で食べても。 やっぱり現地で食べた感動には...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示