ページ

2016年6月22日水曜日

#05 直角三角形の要の位置は息栖神社参拝:東国三社の旅




1、鹿島神宮から息栖神社へ
2、息栖神社参拜
3、茨城県を後に


鹿島神宮の参拝を終えまして。
続いての目的地は。

息栖神社。

どこそれ??

これまで聞いたことのなかった神社ですが。
東国三社巡りの一つとして。
古くから厚い信仰の対象になっているんですとか。

鹿島神宮からの距離はおよそ12キロ。
ナビに任せてゆけば。

広い国道を南へ進んで。
住宅地の中の狭い道を通れば森が見えてきまして。

息栖神社。

駐車場からすぐに鳥居

と書いてあります。


鳥居前の駐車場に車を停めて。
駐車場には他に車が一台。

駐車場から本殿までまっすぐ

境内に入れば。

正面に本殿らしき建物。

神門の奥に本殿

あたしの他に参拝客の姿は見えず。
滞在中にも一人二人見かけただけ。

先客は一人だけ

手水場で清めてから。
参道を進めば。
すぐに本殿に突き当たり。

本殿

参拝を済ませましたら。
東国三社巡礼のうち66パーセント終了。

本殿の中

ご祭神は久那戸神。
悪霊邪神ガウナから守る神ですな。

そして、天鳥船命。
建御雷の副使。

神門から鳥居の方向

駐車場前の鳥居から本殿に延びる参道。
およそ100メートルが息栖神社のほぼ全体で。

かなり小さめの神社。
きれいに整備されていまして。
地元信仰の厚さがうかがえます。

摂末社

本殿の横。
向かって左手では、お守りとかお札とかを扱う社務所があります。

小さい神社ですから。
社務所は常時はやっていないのではないかと。
ちょっと心配しましたが。

シンプルなご朱印

中を覗けば、人が居ましたので。
ご朱印をお願いしました。


東国三社のうち。
これまで参拝した、鹿島神宮と。
ここ、息栖神社は茨城県ですが。

過酷な減量

最後の一社。
香取神宮は千葉県です。

境内の稲荷社

息栖神社の参拝を終えて。
車に乗り込み出発すれば。

キツネがお見送り

もう茨城県とはサヨナラです。

みみさんが東国三社をめぐった旅行記:目次

☆ ←#04 建御雷大神と要石の鹿島神宮参拝に戻る
☆ #06 香取神宮参拝でコンプリートの厄落とし団子に続く→


0 件のコメント :

コメントを投稿