ページ

2024年3月11日月曜日

小浜海産物まで海胆醬を買い小浜の地酒も入手する日帰り一人旅



1、海胆醬が欲しい
2、若狭の小浜海産物株式会社
3、小浜酒造で若狭の地酒


なんでも海胆醬っていう調味料があるそうで。
それがとてもおいしいらしい。

ウニで作られた魚醤で。
醤油のように使うのが良いらしい。

だけどテレビで紹介されたので。
どこに行っても売り切れなんだそうで。
そりゃ手に入れてみたいねぇ。

使ってみたいねぇ。

どこの商品だろか?
調べてみれば製造者の所在地。
福井は若狭の小浜だそうで。
そりゃあたしの家から日帰り圏内ですね。

ひょっとしたら。
作ってるところに行けば手に入るかも。

ドライブ気分で出かけてみましょう。
そういうことになったのです。


お店は小浜の街なかにある。
小浜海産物株式会社。

到着

ナビを頼りにたどり着けば。
城崎温泉からの帰り。
昼ごはんを濱の四季で食べた後。
給油するガソリンスタンドの近くだがね~。

この看板に見覚えあります

だけどもう今後は城崎に行く機会はなさそうだけど。

高級海産物を売ってそう

お店に入れば。
ありました~うにひしお。

ゲットしました~

これを買いに来たんですからもちろんいただきますわね。
買えてよかった~。
売り切れてたらどうしようかと思いましたわ。

このお店は店名に「海産物」って入っているくらいですから。
他にも各種海産物を取り扱っています。

せっかくなので。

ショーケースには様々な海産物

練り物とか。

紅しょうががおいしいです

若狭では小鯛ささ漬という小鯛を酢漬けした食べ物が名物ですが。
それを燻製風にアレンジした。
ささ燻とかいうのもいただきます。

左上にささ燻

金目鯛サーモンサバもありますが。
店員さんにきけば。
地の魚を使っているのは小鯛だそうで。
そりゃ地の魚の方がなんとなく嬉しい。

 今夜のお酒のお供になりそうなので小鯛のをいただきました。

買いました~

ちなみに店員さんのおすすめは。
サーモンでしたけどね。

常温コーナー

さらには鯖缶も色々ラインナップされてたので。
一つくらいもらっていきましょう。

やっぱりおすすめを聞いて選んだのは。

プレーンなヤツ

水煮缶。

え~。
せっかくいろいろ味付けがあるのに~?

なんでも水煮の場合。
塩だけで味付けしてあるので。
素材の味が命。

だから他のよりも鯖の質がいいらしい。

じゃぁそれにするわさぁ。

高級そうな干物群

あと干物とか。
焼き鯖も小浜の名物だけど。

焼き鯖も買えます

たぶん帰りには敦賀の日本海さかな街に寄るから。
そっちで干物焼きたてのサバを買いましょう。

ということで見送り。


せっかく若狭にやって来て。
地物の海産物系のお酒のお供を手に入れたので。

若狭の地酒に合わせたいよね。

ということで調べてみれば。
近くにありました。
酒蔵所。

ここが小浜酒造

その名も小浜酒造。
小浜にありますからその名前ですね。

ここが入り口と思われます

海の近くの小浜海産物株式会社からは10キロも離れてない所。
なのにほとんど山間部的な景色の集落。
そんな場所に在ります。

杉玉がぶら下がってます

中に入ってみれば。
普通の民家の玄関先で。
お酒が入った冷蔵ケースはあるけど売ってもらえるのかなぁ?

値段が書いてあるので買えるでしょう

声をかけてみれば。
ここの方が奥から出てこられたので。

買えますか?と聞いてみれば。
買えますとのこと。

こちらのおすすめのお酒を訊ねてみれば。
どんなお酒が好きか聞かれまして。

あまり味が無くて水みたいなのが好きです。
でもせっかく酒造所に来たのだからそれにはこだわらず。
お勧めとか他で買えないのとかが欲しいです。

いつもと同じようなやり取りがあって。

ブルーのきれいなボトル

選んだのはこの二本。

プラチナ賞受賞だそうです

ここへは観光っぽい件名古屋から来たと話せば。
隣の建物で瓶詰めしているところを見学させてもらえました。

0 件のコメント :

コメントを投稿