ページ

2013年12月31日火曜日

2013年12月30日月曜日

式年遷宮 伊勢神宮参拝 #14 伊勢から名古屋へ帰る編



1、内宮から宇治山田へ
2、宇治山田駅でも買う
3、名古屋へ




たっぷりお参りして。
おいしいものを食べて飲んで。
おみやげも買いましたし。
さて、そろそろ名古屋に帰りましょう。


内宮の最寄駅。
近鉄の宇治山田駅

内宮からは少し離れています。

バスが出ていますので、それで駅に向かいます。

バスの乗り方。
バス乗り場は、国道の内宮寄りの場所にあります。

バス乗り場

内宮のお参りしてから、おはらい町で遊ぶのもいいけど。
バスに乗るためには、また内宮へ戻ってこなくてはいけないのでご注意。

バスに乗るお客。
大勢並んで待っていました。

大勢並ぶ

でも、どうもやっぱり臨時バスが頻繁に出てるようです。
バス停に着いたら、行き先表示のないのにすぐに乗れましたから。

すぐに乗れました

所要時間は15分ぐらい。


帰りの近鉄電車。
特急券は買っていません。

宇治山田駅

なので、駅の窓口で引換券と特急券を交換します。

外宮の伊勢市はすぐ隣

10分後ぐらいのがありましたので。
それに乗ることにしました。

名古屋行きのに乗ります

おはらい町、おかげ横丁で、そこそこ食べてきましたけど、
せっかくなのでなんか食べるものと、飲むものを。

伊勢っぽいもんがよかったけど。
そんなに種類も無いし。
そんなにお好みのものも無かったので。

ネギトロ巻き~。

ネギトロ巻き

ぜんぜん伊勢、関係ないが~。

そして、おはらい町で飲んだ伊勢角屋さんのヤツ。

伊勢のヤツ

これはまぁ、伊勢の地のものだからいいかな。


すぐに電車はやってきましたので。

これに乗ります

席について。

車内
すぐにお弁当を広げて。

食べ終わって、飲み終わったら、なんか眠くなっちゃった。

ネギトロを食べるみみさん
朝早かったからね。
いっぱい歩いたからね。
そりゃぁ仕方ない。

ついつい、眠っちゃいました。

気づいたらもう名古屋の手前。
すっかり日も暮れて。

名古屋駅到着

地下鉄に乗って、無事にお家へ帰り着いて。
この伊勢神宮参拝の一日旅は終了。

いっぱい歩いて、足がすっかりくたびれました。
まるで、足が三つに折れるくらい疲れましたねぇ。

天気はよくなかったけど。
楽しい良い一人旅でした。

みみさん 式年遷宮 伊勢神宮参拝に行く:目次



式年遷宮 伊勢神宮参拝 #13 おはらい町おかげ横丁で遊ぶ後編に戻る

2013年12月29日日曜日

式年遷宮 伊勢神宮参拝 #13 おはらい町おかげ横丁で遊ぶ後編



1、ようやく食べる
2、念願の伊勢うどん
3、また飲みに戻る




すきっ腹に飲んでばっかりでは体に悪い。
わかってはいるんですけどね。
評判のよいお店はどこも満員だったのです。


てこね寿司屋さんも、伊勢うどん屋さんも。
評判のお店はどこも行列。

もうお昼もだいぶ過ぎたのに。
平日なのに。

すごいなぁ。

では仕方ない。
買い食いしましょう。

コロッケがおいしいと評判のお店。
豚捨さん。

少し人がいる

おっ。

ここも何人かは並んでたけど。

テイクアウトの人ばっかりだから。
店員さんも手際よくさばくから。

いただくことにしました。

お家に持って帰るように10個。
そして、今食べるように1個。
買いました。

店内の椅子に座っていただきます。

店内で食べる
ソースが置いてあるので、お好みでおかけください。

揚げたてかな?

コロッケを食べるみみさん

衣がサックリしてていいわ。
ジャガイモが甘いし。
評判がいいわけだわ。

もう一個いきたいところですが。
違うものを食べましょう。

若松屋さん。

練りもの屋さん

ここもおかげ横丁内。
飛竜頭(ひりょうず)。

飛龍頭

かまぼこに豆腐が練りこんであって、揚げてあるらしい。
でっかい丸いの。

具がいっぱい入っててまたうれしい。
竹の子、椎茸、ゴボウ、人参、枝豆、ひじき、きくらげ、ウズラの卵ですとか。

具だくさん

これも揚げたて。

飛龍頭を食べるみみさん

かなり大きいので食べ応えがあります。

かじるみみさん

せっかくなので、これもおみやげで買って帰りました。

真空になってるのもあります
普通のヤツより日持ちしますが。
どうせすぐ食べちゃうから。
普通のをいただいて帰りました。

飛龍頭がおいしい

おかげ横丁では、買い食いのほかに、干物も買ってきました。
サンマの丸干し。
それから、さめのたれ。

これ好き

さめのたれ。
味醂で味付けしてあるヤツ。

これを軽くあぶって。
一味マヨネーズ醤油。

うまいよ~。


すっかりいい気持ちだし。
もう帰るかな~。

とか思いながら、まだおかげ横丁でふらふらしてます。

いつまでおるんだ~?

そしたら、入って左手のオープンカフェな伊勢うどん屋さん。
ふくすけさん。

オープンカフェ

待たずに食べられそうだね。
席がけっこう空いてるわ。

伊勢うどん。

いただけました~。

レジで注文して。
札を持って席に着きます。

番号札

でき上がると番号で呼んでくれますので。
居場所を知らせれば持ってきてくれます。

真っ黒な醤油の中に極太うどん。

伊勢うどん

讃岐の、生醤油うどんのようですが。
ぜ~んぜんちがいます。

麺にコシはまったくありません。

エッジなし

よくある「ここのうどん屋のうどんはコシがないなぁ」
って言う程度だと思ったら大間違い。

歯で噛んでも、いっさい押し返さない。

歯でも唇でも舌でも、何でも力を加えられれば受け入れます。
そんなコシのなさ。

これが伊勢うどんなんだ~。

伊勢うどんとみみさん

醤油は見た目ほど辛くないです。
ダシがすごく効いてて。
甘めで。

食べた後、ダシを飲み干すといいよって張り紙がしてあるのよ。

これが伊勢うどんなんだ~。

すきだ~。

飲みほした

伊勢うどんを食べられてうれしいねぇ。

満足したのでそろそろ帰ります。

おかげ横丁の入り口のところ。

本店は混んでます
赤福本店があります。
ちょっと並んで。

赤福買って帰ります。
対決用じゃないので一つだけ。


コロッケと飛竜頭を食べて。
伊勢うどんでしめたので。

そろそろ帰ります。
おはらい町を、内宮方面に歩いてくと。
ちょっとにぎやかな人だかり。

せっかくなので入ってみます。
伊勢萬さん。

中はちょっとにぎやか

また立ち飲み~。

ここでもなみなみ

だって車じゃないんだもん。

いいがね~。

か~っ!

ここのもいいわ。
う~まい。

飲みほした

当蔵限定をいただきました。

いちばん左の

今度も五勺。

カウンターの様子

おかげさまでした。

みみさん 式年遷宮 伊勢神宮参拝に行く:目次




式年遷宮 伊勢神宮参拝 #12 おはらい町おかげ横丁で遊ぶ前編に戻る
式年遷宮 伊勢神宮参拝 #14 伊勢から名古屋へ帰る編に続く

2013年12月28日土曜日

式年遷宮 伊勢神宮参拝 #12 おはらい町おかげ横丁で遊ぶ前編



1、お昼ご飯はまだなんです
2、まずは和のを飲む
3、次は地の麦のを飲む




伊勢神宮。
清い心で参拝しましたから。
お昼ご飯をまだ食べてません。
これから食事したりお土産買ったりしましょう。


外宮の参拝。
朝早目からはじめましたが。

外宮内を参拝して。
境内の別宮を参拝して。
月夜見宮も参拝して。
バスで移動。
猿田彦神社もゆっくり参拝。
内宮へは徒歩で移動。
内宮の参拝して。
内宮の境内をたっぷり歩いて。

すっかりお昼過ぎてます。
おなかがすきました~。

この内宮の参道。
おはらい町
そしてその途中の、おかげ横丁。

にぎやかなおはらい町

食事や買い食い。
食べ歩き。
お土産なんかを買うのに事欠かない。
たのし~い、街ですよ。

伊勢でのお待ちかねランチ。
おいしいものがいっぱい有りますよね。

てこね寿司。
伊勢うどん。


何を食べようかな~。


せっかくの公共交通機関。
ですから、自動車運転の時にはいただけないものから行きますよ。

お店の様子

白鷹三宅商店さん。

なんでか~?

いきなりここ?

おなかすいてるのに~。

だって狙ってたんだもん。
ここに行こうって。

看板

内宮の境内にも、樽が置いてありましたね。
白鷹。

内宮の白鷹

立ち飲み。
数人が、カウンターに立ってやってました。

カウンター

あたしも、おすすめを訊いて限定のヤツをいただきます。
五勺にしときましたけどね。
一合のもあります。

限定のを飲む

瓶から、ついでくれます。
なみなみ。

なみなみに注がれる
手で持つとこぼれちゃう。
だから、最初の一口目は、お口をもっていきます。

すきっぱらに飲むみみさん

おつまみにお塩がいただけます。
それを舐めながら。

おつまみのお塩

ほとんど一気に飲んじゃいましたけど。


次の店は、地のやつ。
伊勢角屋さん。

お店の様子

なんでまた~?

何も食べとらんのに。

表のレジで注文して。
サーバーから注いでもらえます。

小さいカップ四つの飲み比べセットもあります。
それもちょっと魅力だったけど。

濃いやつを、一ついただきました。

スタウト

あんまりあたし、地のやつは飲まんのですけどね。

だって濃いでしょ。
地のヤツって

オリオンとかドライとかバドとか。
水みたいなほうがホントは好き。

太陽の下が似合うやつね。

だけど、あえて濃いヤツ。
たまにはいいんです。

そういう飲み物だと思えばおいしいのです。

食べるもの。
カキフライみたいなのがここでは売られてましたけど。
牡蠣は食べれんもんで。

何も無しでほぼ一気に飲み干しちゃった。

店の外で立って飲む

なんかこう。
いい感じになってきましたよ。

一人で盛り上がってきましたよ。

みみさん 式年遷宮 伊勢神宮参拝に行く:目次




式年遷宮 伊勢神宮参拝 #11 内宮の別宮参拝編に戻る
式年遷宮 伊勢神宮参拝 #13 おはらい町おかげ横丁で遊ぶ後編に続く

2013年12月27日金曜日

馬喰一代/岐阜:神田、馬喰は東京の焼き肉じゃない後編:グルメレポート



1、第一陣を食べる
2、第二陣を食べる
3、遅れてきた魔性



岐阜市内で焼肉忘年会。
おいしそうな料理を注文して。
いよいよ実食。


忘年会ですから。
昼間ですけど生をいっちゃいますよ。

すでに、テーブルの上には前菜が置いてありますから。
おつまみの準備はオッケー。

前菜

そしたら。

テーブルの上のセット。
ランチ専用なんだって。

アラカルトの人は付いてないんだって~。

一人分、下げられちゃった。
モチロン、あたしのセットね。

すぐに飛騨牛高級どて煮がやってきたからいいんですけどね。

どて煮

このどて煮。
う~まい。

牛筋はトロトロに煮込まれて。
少し甘めの味付けで。

飲み物に合うっ!

少し七味をかけると、味が引き締まります。

焼き物もすぐにやってきました。

まずは牛タン。
普通の焼肉屋さんの厚さです。

牛たん

これを網の上に乗せて。
さっと色が変わった程度の火加減で。
タレをつけて食べる。

軽めに焼くのが好き

これだね。
焼肉の始まりにふさわしいね。

タレは、レモンを絞っただけの汁ではないらしい。
レモンベースでなんか手を加えてあるらしい。
このタレがいいんだわ。

牛タンを食べ終わるのを待って。
いよいよ赤身
炭火焼。

本日の赤身

厚めのカット。

網の上に乗せて、焼き過ぎないように気をつけて。
お口の中へ。

赤身はジューシー

わはっ!

とろける。
うまいっ!

赤身だから、霜降りよりも硬めなんだろうけど。
特上じゃ無くて、上なんだけど。

お口の中で、あっというまになくなります。

もみダレ、つけダレともにお肉の味を邪魔しません。

塩コショウや、塩ダレってのもありました。
そっちはさらに肉の味が楽しめるんだろうねぇ。

ちなみにこの赤身。
炭火焼ランチのお肉も同じような気がする。

ランチのお肉

ってことは。
ランチ、かなりお得ですよ。

そしてソーセージ。

ソーセージとマスタード

ソーセージは長いので、円くして焼いてって言われたんですけどね。
長いまま乗せて、火が通りかけたら曲げられなくなっちゃった。

ソーセージも焼く

食べる時は、はさみでカットして食べます。
カットの時。
中から脂が飛び出しますので注意。

ソーセージをカットするみみさん

このソーセージ。
そのままでモチロンおいしいんです。

ソーセージを食べるみみさん

でもね。
付いてくるマスタード。
これがすごい。
そんなにピリ辛じゃないです。

粒がしっかりしててね。
噛んで粒がつぶれた時、お口の中に広がる軽いスパイシー。

ソーセージを食べ終わった後。
マスタードだけちびちび食べてましたわ。

大アサリエビは食べてないからわからん。
ホタテは一切れ食べた。

貝とエビを焼く

ホタテの炭火バター焼き。
当然おいしい。


もうちょっといけそうだよね。

ということで追加注文。


ホルモンはいっときたい。

飛騨牛すね焼き。
なにそれ?
すね肉って硬そう。
煮込み料理に向いてるイメージ。

おねえさんに、硬くないの?って訊いてみましたけど。
よくわかりません、ですって。

親鳥みたいに、硬いけど味わい深いかなぁ。
と思って注文しました。

あと野菜も食べときたい。
魔性のニラ。
おほっ!

すげぇネーミングだ。

血液サラサラって書いたるね。
肉ばっか食べてるからな。

ホルモン。
これは味噌ダレでやってきました。

ホルモン

網の上で、きゅーっと縮まるホルモン。
噛み切れないのはホルモンだわねぇ。

焼けたホルモンとみみさん

そして牛すね。
なにこのビジュアル。

飛騨牛すね焼き

薄切り。
牛タン並みの薄さ。

なるほど。
これなら硬いとはあんまり感じないでしょう。
スライス方向も、筋肉繊維をカットする方向ですし。

実際焼いて食べてみると、まったく硬くないです。
脂はあんまり無いです。

焼肉の最初に食べるにはちょっと物足りないかもしれないけど。
後半、もうちょっとなんか欲しいけど軽いのがいい。
って言う時に最適かも。


この後、デザートが出てきました。
シュークリーム。

カップにイチゴとシュークリーム

ランチだけじゃないのかな?
あたしの分も。

シュークリームとみみさん

そしてお会計をして。
帰ろうかと思ったところで。

魔性のニラ。

あ~。

忘れとったが~。

魔性

ニラのおひたし。
それに、味噌をつけて食べる。
味噌がおいしい。
柔らかいニラの香りもよい。
デザートのあとに食べるニラ

でもね。

このタイミングじゃぁ無かったわね。

☆ 神田、馬喰は東京じゃない前編に戻る