2013年12月18日水曜日

式年遷宮 伊勢神宮参拝 #06 外宮の別宮 月夜見宮参拝編




1、二つの月夜見宮
2、外宮から月夜見宮へ
3、月夜見宮参拝
4、御朱印




豊受大神宮、外宮の境内を一通り参拝しました。
次は内宮へ移動です。
でも、せっかくなので近くにある月夜見宮にも行ってみることにしました。


外宮の別宮。
境内だけにあるのではありません。

敷地の外にもあります。

月夜見宮。

ご祭神は、月夜見尊(つきよみのみこと)。

イザナギノミコトの右目から生まれた神ですね。
夜の国を治める神ですね。

天照大御神の弟神ですが。
なんか、女神っぽいですよね。
月の神って。
アルテミスみたいに。


いわゆる広義の伊勢神宮。
月夜見尊を祭る別宮はもう一つあります。

それは月讀宮

どっちも「つきよみのみや」です。
「夜見」と「讀」の字が違います。

月讀宮は内宮の別宮。

今から行くのは外宮の別宮です。


外宮参拝の後、入ってきた表参道じゃない方から出ます。

北御門口の橋

北御門口。
ここにも火除橋がかかっています。

北御門の手水舎

ここの前の信号横断歩道を渡って。
北に向かって300メートルぐらい。

二股に分かれてるので、左側の道を選んでください。
案内が出てますので迷わないでしょう。
間違っても、リカバリはできますけどね。

この道の名前。
神路通り(かみじどおり)と言います。

おお~。

神の道だぁ。

真ん中を通ってはイカンのだろうなぁ。

そして、左手にある厚生小学校。
それを通り過ぎた正面。

月夜見宮入り口

そこが月夜見宮です。


入り口の鳥居をくぐって中に入ります。

入り口の鳥居

この鳥居のところに駐車できるようです。
でも、車でやってきたとしても外宮にも行きますよね。
だったら、外宮の駐車場に停めて歩いた方がアクセスしやすいかと思います。

参道を通っていくと、すぐに社殿が正面に見えます。
参拝の人はいません。

月夜見宮社殿

ここも右側には更地
遷宮するんでしょうねぇ。

社殿に向かって右手。
巨大な楠があります。

クスノキ

これはすごい。
でかい。

数メートル上の部分に、家を建てて人が住めるくらい。

でももうすでになんか住んでるよね。
お酒の準備をしてくれる、文鳥みたいなカラス天狗とかね。

参拝した後。
社殿右の通路を奥に入って行きます。

すぐの突き当たりに、高河原神社
祭神は月夜見尊御魂(つきよみのみことのみたま)。

多賀宮と同じように、主祭神の魂が祭られているわけですね。

二ヶ所の「つきよみのみや」。
そして、主祭神とその魂。
ちょっとややこしい。

社殿、左の通路の奥に行くと、鳥居。
そこにお狐。

大きな木の前に鳥居

お稲荷さん?

大きな木の幹が焦げてます。

焼け焦げた幹

なんでも、昔ここに立っていた大木に落雷して焼けたらしい。
そんで、それを祀ってるらしい。


参拝を終えて、社務所で御朱印をいただきに行きます。

ところが、中には誰もいません。

あたしが、月夜見宮にやってきて。
けっこうゆっくり目に参拝しましたけど。
他の参拝者、一人だけでしたから。

ご朱印やお守りとかお札を求める人も少ないんでしょう。

だからずっとここで店番する必要はないですよねぇ。

神域ですからね。
おっきな声で呼ぶのもなんだし。

ちょっとだけ雨の境内を眺めながら待ってました。
そしたら、やってきていただけまして。

月夜見宮の御朱印

御朱印をいただきました。

外宮と月夜見宮

本日、二つ目のご朱印。

みみさん 式年遷宮 伊勢神宮参拝に行く:目次



式年遷宮 伊勢神宮参拝 #05 外宮の別宮参拝編に戻る
式年遷宮 伊勢神宮参拝 #07 外宮から内宮へ行くには編に続く

0 件のコメント :

コメントを投稿