2024年3月26日火曜日

エスト/名東区:リストランテでイタリアンディナーコース:グルメレポート




1、ホワイトデーは外食で
2、イタリアンのディナー
3、料理が選べるコースは


今まで使ってたお財布。
ずいぶん長い間使ってて。
だいぶくたびれてきました。

何度か修理したりしてたんですが。
やはりそろそろ限界かも。

いつから使い始めたのか確認したら。
2014年だって。
もう10年も使ってりゃそうだわねぇ。

ということで。
バレンタインデーに新しいお財布を買ってもらいました。

漆を使ってるらしい

バレンタインデータにもらったんだけど。
せっかくなので3月15日までおろさずに。
だってこの日は。

天赦日、一粒万倍日、寅の日、サイコーの日。
という超幸運の日らしいのですよ。

結果はというとそれは後日ということで。

んで3月になればホワイトデーだよね。
何か欲しいかと尋ねれば。
物よりもどこかちょっといいところに外食に行きたいとのこと。

あたし的には。
居酒屋さんとかがお好みですが。
やっぱり洋食がご希望ということ。

お誕生日会で行ったリベルタ。
結構お気にめしたようで。
そんなお店がイイんですって。

ということで調べました。
っていうか。
以前から気になっていたイタリア料理店。
この機会に行ってみましょうかということになりました。

シンプルな外観

リストランテエスト。

予約して出かけました。

入り口は二階

割と大きめの建物だけど。
あまり目立たない感じですよね。

入店して席に案内され。
メニューを見せてもらえば。

今夜の席はココ

リベルタみたいにアラカルトで組み立てようかと思ってたんですが。
あんまりアラカルトは種類が無くて。
コースのほうがいいのかなぁと。

ピザは無いのね

コースだけれども。
料理は選べるようなので。
シェアしながら食べたら楽しかろう。

Bもあります

Cena A エストディナーコースを注文しました。

ズワイガニのパスタは売り切れ残念

前菜の中から選んだのは。
シェフ厳選ハム類の盛り合わせ"アフェッタート ミスト"。

長いな。
そしてアフェッタートとは?
ミストのことか?

これで一人前の量

やってきたミスト。
けっこう多くの肉加工品が乗っかってきました。

味濃い

普通のハムや。
が入ってるやつ。
生サラミっぽいやつ。
そして生ハムも。

選んでよかった~

しかもどれもかなりのおいしさ。
そもそもあたしは肉加工品好きだしな。

ビールが旨い~っ!

これだけでビール何杯かイケちゃいますがね。

しっとり生ハムもいい

そしてもう一品は。
宮崎県産"カジキの燻製生ハム"。

カラフルですね

モチロン生ハムというのはでなくて。
水分を飛ばしたしっとりしたカジキのことです。

トマトと一緒に食べるらしい

そして軽くスモークされてます。

これはかなりおいしい

一口食べてみれば。
あれっ?あんまり味がしないなぁ。
軽く煙の香りはするんだけど。

カジキを食べるみみさん

と感じたんですが。

なんかの野菜と一緒に食べよう

少し噛んでいたら。
お口の中にめっちゃ広がる魚の旨味。

今まで食べたことのない味

うゎ~っこれはなんじゃ~。
めっちゃおいしいが。

濃い味付けしたのでなくて。
熟成された魚の旨味かしらね。

知らないけど。

という感じで。
ホワイトデーディナーは始まったのです。

続いてのお料理はパスタ。

あたしはラザーニヤが好きなんだけど。
先にとられたので。
残る二つから選んだのが。

あたしのパスタ

桜エビのスパゲッティーニサフラン風味。

薄味っぽい色だけど


桜海老が旬ですからね。
風味を生かすためにオイルパスタかなぁ。
聞いてみれば。

桜海老のパスタを食べるみみさん

アメリケーヌソースだそうです。

だもんですからクリーミーなのかなぁと思ったんですが。
それほどでもなくて。
さっぱりしてそうな見た目でした。

海老の香り

だがしかし。

これまた経験のないパスタの味

アメリケーヌソースの濃いエビの香りと味。
しかし旬の桜海老の香ばしさは殺さず。
相乗効果って言うんでしょうか?

ピンと合ってなくてすみません

最初の盛り付けでは。
桜海老の量はこんなもんだろう。
っていうくらいに見えたけど。

パスタのエビでビール

すんごくいっぱい入ってるの。
このサクラエビだけで飲めるね。

ミルフィーユ感がイイ

そしてラザニアは。
ボロネーゼソースとトマトの風味。

食べる前からにおいだけでおいしい

期待通りの味でした。

そしていよいよメインディッシュ。

あたしは魚がいいので。
本日の鮮魚"ピッツァイオーロ(ピザ職人)風"を選びました。

ピザ職人風?

このエストはイタリア料理店ですが。
ピザはメニューにないのよね。

ピザ職人風っていうのがどんなもんかなぁと期待して。
やってきましたのが。

魚のメインディッシュ

お魚の切り身が二切れに。
チーズとトマトソースで味付けされたお料理。

白身魚のトマトチーズ煮込みと言ったところでしょうか?

ソースとチーズを絡めて食べよう

生地はないけど。
ピザのあたまと言ってもいいわね。

魚はこれしか選べなかったけど良かった

濃厚なトマトソース煮。
チーズのコク。
イタリア料理
と言えばこの味をイメージするよね。

もう一つは肉料理。
宮城県産島豚「KAZUGOROU」のサルシッチャ。

沖縄豚の流れのお肉らしい

ガッツリ豚肉を食べたいらしくて注文したらしいんですが。
ポークソテー的なのを想像してたらしいんですが。

ジャガイモ添え

腸詰でした~。

サルシッチャが何かわからんのに聞かないから。

当然マスタードが合う

太めのフランクフルトソーセージみたいな形。
あまり煉られていないお口でほどけるお肉。

サルシッチャを食べるみみさん

これまたお酒がすすみますわね。

ハイボールに変えた

そんな風に美味しくいただいたディナーコースも。
いよいよ残すはデザート。

お好きなお茶もデザートと一緒にいただけます。

あたしの選んだデザートは。
アーモンドのセミフレッド。

またわからん。
セミフレッドってなに?

これがあたしのデザート

柔らかめのアイスクリームらしい。

アーモンドたっぷり

しかしそれの見た目は。
アイスクリームには見えなくて。
一面にスライスアーモンド。
ところどころにチョコレートソースかなぁ。

デザートまで満足のみみさん

美味しいお料理の後にピッタリのデザート。

寝られなくなるといかんでノンカフェイン

お茶はカフェイン無しルイボスティーにしました。

ティラミスとジェラート

もう一つは。
イタリアン産マスカルポーネにティラミス ピスタチオのジェラート添え。
また名前が長いな。

裏返ったので本体が見えない

これまたコーヒーの苦味がおいしい。
せっかくカフェインレスの飲み物を選んだのに。

ティラミスを食べるみみさん

ティラミスで摂取か?

ということで前菜からデザートまで全部おいしかったのが。
今年のホワイトデーディナーなのでした。


2024年3月16日土曜日

三方でも三宅彦右衛門の地酒で日本海さかな街が寂しくつるやパン



1、三宅彦右衛門酒造は昼休み?
2、要冷蔵の日本酒
3、寂しくなった日本海さかな街


せっかく若狭三方五湖までやってきたのですから。
もう一軒ぐらい酒造所に寄りたいなぁと。

実はこの三方五湖の付近にも。
造り酒屋があるのを調べてあるのです。

目的の酒蔵所はドライブインよしだから。
三方五湖レインボーラインを通っていくルートが近いんですが。

この三方五湖レインボーラインは有料道路のはず。
いくらなのかなぁ?
レジャー道路的な気がしますので。
あんまりにも高ければ。
迂回することも考慮しないと。

ネットで調べてみれば。
このレインボーラインは既に無料化されているらしい。
これは嬉しいねぇ。

レインボーラインから見える海の景色を楽しんで。
酒蔵がある終点の早瀬という集落に到着。

酒蔵の名前は。
三宅彦右衛門酒造。

集落の少し狭い道を行けば。
醸造所発見。

ここが三宅彦右衛門酒造

お客様駐車場と書いてある看板が立つ。
広めの駐車場があります。

営業時間外の訪問

しかし看板をよく見れば。
直販部営業時間にはお昼休みが有るらしい。
午後の部が始まるまで今からまだ一時間弱ある。

お酒欲しかったなぁ

え~せっかく来たのにぃ?


しかしそれはここの事情だから仕方ない。

いい雰囲気の壁

とりあえず玄関っぽいところまで行って。
呼んでみてダメだったらあきらめよう。

こういう造りのことを何という?

板壁のちょっと素敵な通りを過ぎれば。
母屋と思われる建物。

ここだよね

杉玉があるのでここに間違いないでしょう。

杉玉あります

入り口から中に入って声をかければ。

主力商品が早瀬浦

少しお年寄りの方が出ていらして。
小売りしていただけるということでした。

ここの商品

やはりいつもと同じように。
お好みのタイプを聞かれるやり取りがありまして。

これがお勧めらしい

選んだのは。
純米吟醸山田錦早瀬浦。

買いました~

必ず冷蔵ということですので。
こんなこともあろうかと持ってきた。
クーラーボックスにさっそく入れます。

お米の展示

せっかくなので室内を見せてもらえば。

ステキなふすま

ここの商品の空きビンが展示してあります。
また水墨画風な絵のふすまや。

いい雰囲気

年季の入った内装が魅力でした。


ということでそろそろ帰路につきますが。

若狭にやってきたのならば。
カレイの干物を買って帰るって決めていますので。

若狭最後の立ち寄り地点。
日本海さかな街。

ここで干物と焼き鯖を買います。

日本海はカレイだよね

干物を扱ってるお店はいっぱいありますが。
じっくり選んで入り口の所のお店で。
赤カレイを買いました。

袋入りのカレイ

三枚1300円1000円にしてくれるらしいんですが。
うちは二人暮らしなので偶数枚が欲しい。

交渉したら。
4枚1300にしてもらえました。

店がないっ!

その後で他に何かいいものないかと場内を歩けば。
なんかもう退店した空きスペースがいっぱい。

ここもない~

錆びれ感でいっぱい。

目的の焼き鯖屋さん。

ここも無くなってるが~っ!

干物やさんでこのありさまについて聞いてみれば。
コロナの時に退店が相次いで。
こんな状態なんだそうです。

テーブルといすを置かれてもねぇ

なんかもう。
寂しいねぇ。
戻ってはこないのかね?

いくぶんがっかりしちゃって。
敦賀から高速に乗って帰るつもりだったけど。

下道でとぼとぼと帰ることにしちゃいました。

ゆるゆると国道八号を南下して。
なぜか木之本で寄り道。

女子高生が寄り道

つるやパンの本店。

つるやパンと言えばサラダパン

サラダパン。
有名ですからね。

看板がサラダパン

買いました。

店内中央の展示

サービスエリアとかで売ってることもありますが。
売り切れのことが多いよね。

さすが本店いっぱいあります

せっかくの本店ですから。
他に何かないかと探せば。

すっきりしたデザイン

サンドウィッチ発見。
丸いパン魚肉ソーセージが挟んであります。

シンプルなのが楽しい。

せっかくなのでこれも

そしてながいながいパン。

ん~。
そんなに長いというほどではないかと。

サラダパングッズまであるのね

ということで。
日帰り若狭一人旅。