ページ

2016年6月8日水曜日

漁港直売所/由比:開店前超満員の浜のかきあげ屋:グルメレポート




1、サクラエビとシラスが食べたい
2、由比漁港直所でサクラエビを買う
3、浜のかきあげやは開店前から



鎌倉の旅をしてきまして。

相模湾はシラスが獲れるということで。
たっぷりシラスを満喫しました。

また食べたいねぇ。
特に生しらすがおいしかったんです。

生シラスといえば相模湾まで出かけなくても。
駿河湾で食べられるよね。
静岡市の近辺で。

そしてこの時期。
駿河湾といえばサクラエビ漁の解禁だ。

由比が有名ですよね。

では、由比でサクラエビ。
そして、用宗で生シラス。

駿河湾二大プランクトンを食べに行きましょう。

プランクトン言うなって。


清水の少し東。
由比漁港には直売所があり。
サクラエビを買うことができます。

さらに漁港では食事もできるそうなので。
まずは由比漁港に向かいます。

新東名高速道路を使って。
新清水ジャンクションで東名高速に入り。
清水インターで降ります。

いつものように朝食を食べずの出発ですが。
今回はサービスエリア朝食は無しです。

だって、サクラエビとシラス。
はしごするんだもん。
お腹をすかせとかなきや。

由比港は清水インターから東。
国道一号線を通ってすぐです。

でも、この国道一号線が曲者。
片側二車線の直線道路で。
走りやすいのね。

だから、ここを走行する自動車は高速道路なみに飛ばす。

広くて見通しのいい道のはずなのに。
左の山側には東海道線の線路。
右の海側は東名高速道路。

圧迫感を感じます。

由比漁港は、海側に入りロがあります。
清水からだと反対車線。

一応信号があって、右折できますが。
車の流れが速いので。
見落としがち。

あたしは見落として。
次の方向転換できるところまではるばる東へ走りました。

港の入りロから入って、左側に直売所。
右奥には浜のかきあげ屋。
サクラエビを食べさせてくれるところ。

直売所は営業していますが。
かきあげ屋さんはまだ営業時間前。

なので、先に直売所で買いものします。

直売所

直売所といっても。
プレハブ風の小さな建物で。

中には冷蔵庫や冷凍庫があって。
サクラエビなどの商品が置かれています。

釜揚げのもありますけど。
せっかくなので生のが欲しい。

店内を見ましたが。
冷凍のしかないねぇ。

先に店内にいたおばさん。
その冷凍のを大量にお買い求め。

20箱くらい買い物かごにイン。

手には宅配便の送り状をお持ちですから。
知り合いにでも送るんでしょう。

あたしは自分ち用にふた箱買いました。

レジのおねいさんに。
「冷凍でないのは無いんですか?」
訪ねましたら。
「冷凍でないのは漁のあった日だけしか出ないんです。
 今日は土曜日で、金曜の夜は漁に出ないから無いんです」
ですって。

海が荒れたりすると船も出せないから。
なかなか無冷凍の生が手に入るチャンスはないそうだ。

あたしのきき間違いでなければ、まだ今シーズンは4回しか漁がないんだって。
4月1日に解禁になって。

ほぼ一か月でたった四回?
週一回しか獲れないとは、貴重品だねぇ。


冷凍だけど、生のサクラエビを手に入れまして。
今度は桜エビを食べに行きます。

直売所から50メートルほど離れた場所。
浜のかきあげ屋。

サクラエビのかき揚げは美味しい食べ方でね。

かきあげ屋という名前ですけど。
ここには、かき揚げしかないわけではない。

釜揚げのサクラエビと、釜揚げのシラスが乗った由比丼。
生のサクラエビを使った漁師の沖漬け丼。

おいしそうな料理があります。

浜のかきあげ屋さんに移動してみれば。
周囲には大勢の人。

簡易なテーブル席はほぼ満席。
椅子でさえない、腰かけられるようなところはどこも人がいっぱい。

でも、誰もサクラエビらしきものは食べてないのね。

開店前からこの待ちか?

受付カウンターのところには番号札が置いてありまして。
あたしが取った番号を見れば。

69番っ!

三人家族が一札取ったとして。
200食目。

一食作るのに2分かかったとして。
400分待ち。
6時間以上。

いくらなんでも、そんなにかかるはずないわ。
でも、1/3以下だとしても2時間?

これは待てんわぁ。
まだ開店さえしてないもん。

0 件のコメント :

コメントを投稿