ページ

2019年8月4日日曜日

はなび/セントレア:初めての台湾まぜそばで沖縄へ:グルメレポート





1、雨模様の沖縄旅
2、セントレアの夕食ははなび
3、極太麺が台湾ませそば


毎年恒例の沖縄旅。
那覇の旅。

去年は台風24号直撃で海に行けず。
さらに帰りの飛行機が飛ばず延泊なんていう体験までしました。

今年はなんとしても海で遊びたい。
だから、例年ならすでに梅雨明けしている夏の初めに行くことにしました。

予想通り旅行前に沖縄地方は梅雨明けしまして。
連日晴天続きで気分が高まっていたんです。

でも、出発前日。
天気予報を見れば旅行期間中は雨の予報。

ま、でもこの季節ですから。
梅雨前線は気まぐれに動くかもしれないし。

だいたい沖縄では台風でもない限り。
一日中雨に降られたなんて経験ないですからね。

そんなわけで。
例のごとく夜の便で沖縄へ出発します。


いつものように、セントレアで夕食を食べておきます。
夕食っつっても早めの時間だし。
どうせなんかホテルの部屋で食べるんでしょうけどね。

今年選んだお店は台湾まぜそば屋さん。

はなび。

名古屋名物にして元祖

台湾ませそば名古屋のご当地グルメらしい
知らんが~。
食べたこと無いが~。

やがて満席になりました

それではイカンので今日は席も空いてて良いチャンスなので。
今回いただくことにしました。
なにしろ、はなびさん。
台湾ませそば発祥の店らしいですしね。

ど肉が気になる

店の前に食券の券売機。


台湾まぜそばはいただくとして。
もう一品。

白湯ラーメンも有るらしい

キミスタ?
なにそれ?

食券方式のお店だと、店員さんにたずねにくいんですけど。
捕まえて違いを聞けば。

台湾は辛いけど、キミスタは辛さおさえ目。
そして、台湾は当然ミンチですが。
キミはチャーシュー角切りらしい。

チヨット迷いましたが。
せっかくなので台湾まぜそばを二ついただくことにしました。


着席して食券を出して少し待てば台湾まぜそばの登場。

タコライス?

台湾ミンチとかっていう幸いひき肉がたっぷり乗ってますね。

このようにトッピングしなさい

生玉子は自分で割って乗せなさいって。
全部乗せるんじゃなくて黄身だけなんだって。

黄身だけをすくって

そしたらませます。
ませそばだからな。

ミンチの中央に

けっこうひき肉は大量に乗ってます。
そしてその下にある麺。

これが完成形

ふっとい。

そしたらひたすら混ぜる

これは太いねぇ。
ラーメンは細麺が好きなんですけど。
この台湾ミンチには極太麺が合うんでしょう。

黄身を中央に置く意味なし

ひき肉をからめながら麺をいただきます。

これは太い麺だねぇ

お~、味が濃い。
そしてあとからやってくる辛味。

幸いの平気なあたしですが。
これはけっこう強力。

やはり太麺だからこの味に対抗できるんでしょうね。
弾力のある麺の歯ごたえもよい。

ミンチはモチロンただ幸いだけじゃない。
魚粉なのかなぁ?
出汁もしっかり主張します。

テーブルの上には昆布酢っていうのが置いてあります。
途中でまぜそばにかければ味の変化が楽しめるんですって。

酢昆布ではない

辛さもおさえられるかしら?
とかけてみました。

よく見れば、昆布酢の中にも唐辛子が漬けてあるが~。

でもまぁ、いくぶん辛味は和らぎましたけどね。

大量に残っちゃったねぇ

なるべく麺に台湾ミンチが絡むようにして食べたんですが。
麺がなくなっても大量のミンチがどんぶりに。

なんでもここに白飯を入れて絡めて食べる。
追い飯とかって言う食べ方が作法らしいんですが。

この後の旅で食べまくるはずなので。
追加の炭水化物は辞退しました。

ミンチだけは辛すぎますねぇ

残すのはもったいないので。
ミンチだけレンゲですくっていただけば。
濃くて幸い味がダイレクトにお口の中を攻撃してきました。


0 件のコメント :

コメントを投稿