2、今夜の沖縄は
3、飲めば沖縄の夜は更けてゆく
1、ラーメン屋の行列
タクシーでTギャラリア沖縄byDFSから沖映通りに大行列しているお店が。
こんな夜更けに?
何屋さんかしら?
ラーメン屋さんのようです。
豚骨ラーメン屋さん。
そりゃ行列ができるラーメン屋なんて。
ちっとも珍しいものではないけど。
なぜわざわざ沖縄に来て豚骨ラーメン屋に並ぶ?
タクシーの運転手さんが言うには。
並んでるのは外国の人ばかりだそうだ。
なんかガイドブックに載ったらしい。
あたしにとっては沖縄旅行ですが。
外国の人にとっては日本旅行なのね。
では、日本食としてのとんこつラーメンを並んででも食べるのには納得。
2、今夜の沖縄は
大安丸でおいしいタ食をいただきまして。お腹いっぱいとなりましたが。
Tギャラリア沖縄byDFSで少し過ごせば。
軽くこなれてきます。
そういえば今夜はまだ締めていないねぇ。
ステーキはもちろんのこと。
ラーメンやお茶漬けなど。
炭水化物の締めがないなぁ。
とはいえ。
豚骨ラーメンに並ぶ元気はないので。
やっばりコンビニに出かけます。
今夜もモズクやジーマミー豆腐は無いね。
沖縄らしいもので。
![]() |
これは沖縄っぽい |
塩かりんとう。
そしてオリオンビール缶。
![]() |
こんなに飲めるのか? |
350がなくて500缶を買っちゃったが。
飲めるか?
っていうか、締めを買いに行ったのでは?
買いましたよ。
スパムおにぎり。
ちきなー入りのヤツ。
3、飲めば沖縄の夜は更けてゆく
部屋に帰れば、かりんとうやスパムおにぎりで飲み始めます。だいたい、かりんとうはビールのつまみとしてアリか?
塩味なので、なくは無いけどな。
![]() |
黄色い |
スパムおにぎりはいいぞ。
塩辛いスパム。
だから合う白飯。
それで完結なのに。
ちきなーがこれまた塩辛い。
![]() |
塩分過多のうまさ |
ビールが飲めるが~。
おいしいオリオンビールと言えど。
500缶はちょっともてあますね。
だもんですから。
Tギャラリア沖縄byDFSの一階で買ったおみやげ。
開けちやいます。
揚げトウモロコシ。
![]() |
買ったばかりの食べます |
とうもろこし?
沖縄でトウモロコシとはちょっとヘンだなぁとは思ったんだが。
宮古島の雪塩だからいいんだい。
![]() |
小袋に入ってます |
袋をあければ。
小袋に個装されて。
数十粒の乾いたトウモロコシ。
これはばらまき用のおみやげに最適だね。
![]() |
小袋をばらまこう |
一袋を一ロでほおばれば。
甘いトウモロコシ。
それを引き立てる、塩味。
これはめちやくちやうまい。
もっと買えばよかったが。
![]() |
おいしかったぁ |
お取り寄せできないかしらん?
調べてみますと。
タクマ食品。
春日井の会社だったがね~。
みみさんが沖縄座間味で遊んだ旅行記:目次
☆ ←#13 閉店間際のTギャラリア沖縄byDFSは急いでに戻る
☆ #15 JALシティ那覇で二回目の朝食に続く→
0 件のコメント :
コメントを投稿