1、自慢の料理は客室で
2、極上の馬刺し
3、評判通りの満足
1、自慢の料理は客室で
源泉かけ流しのお風呂に入って。少しくつろいで時間を過ごせば。
いよいよ待ちに待った夕食タイムです。
食べるよ~。
味わうよ~。
料理自慢ですから |
お食事は部屋食。
テーブルに料理がセットされます。
最初に運ばれたのは。
なんか漬物。
野沢菜だね。
こりゃなんだ? |
だけどその隣には。
小さい球体。
野沢菜で巻かれたご飯らしい。
かりん酒で乾杯 |
食前酒はかりん酒。
テーブルの上に展開された料理。
白くて何かわからん |
ユッケのごとく細かく刻んだ馬刺し。
それにとろろがかけられてるのがあります。
隠れてる馬刺し |
すでに味付けされてます。
とろろの細かいざらっと食感と、滑らかな馬刺しが楽しい。
ホタテも水菜も繊維系食感 |
そして、ホタテで水菜をはさんだのとか。
さらにはお稲荷さん。
早めの出番 |
野沢菜のおにぎりといい。
最初から米を出すなぁと思いきや。
蕎麦がこんにちは |
実は中は蕎麦という。
変わったお稲荷さんでした。
ミョウガがきいてます。
2、極上の馬刺し
なんと言ってこの宿のおすすめは。馬刺し。
真っ赤な馬刺し |
切るだけだが~。
そう思うでしょ。
でもこれが、一味も二味も違うんだわ。
熊本の馬刺しは霜降りで。
脂のコクがあります。
それに対して信州の馬刺しは赤身。
さっぱりした味わいがおいしいですよね。
梅月さんで出してもらった馬刺し。
信州ですからもちろん赤身です。
ちょっと厚めに切られてるだけで。
特に変わった様子はない馬刺し。
これはうまかったよ~ |
醤油をちょっとつけて。
お口に運べば。
なんだこりゃ~?
厚めのスライスなのに。
とろっととろける食感。
そして馬刺しの味が口いっぱいに広がる。
これはいいわぁ~。
あんまりおいしいもんですから。
一気に食べちゃうのがもったいなくて。
お食事タイムの最後まで楽しめるよう。
チビチビ食べてたんです。
最後の一切れは食事の最後に |
そしたらお料理を運んでくれる仲居さん。
「馬刺しはお口に合いませんでしたか?」
言われちゃいました。
「いえ、あんまりおいしいんでもったいぶって食べてます」
お答えいたしました。
3、評判通りの満足
後半は、温かいものができ次第やってきます。てんぷらは、こういった料理には必ずつきものです。
エビ天が必ずラインナップにありますよね。
えびがメインの天ぷら |
でもここのえび天はちょっと違う。
ソフトシェルシュリンプ。
脱皮エビですな。
だから、殻ごと食べられて。
香ばしい。
夏野菜にも味噌が合う |
肉料理は、ステーキ。
茄子の上に乗っかってきます。
しっかりと火を通した焼き加減。
やわらかい。
ナスに味噌は間違いない |
味噌で味付けられてるから。
ちょっと変わったステーキの味。
ナス田楽っぽくなるのもうれしい。
おこわってのが珍しい |
そしてしめのごはん。
なんと梅おこわ。
酸味がうれしい。
最初からテーブルにあった。
野沢菜ボール。
なんか食べるタイミングを逃しちゃって。
これは驚きのうまさ |
最後に食べましたら。
これがお~いしい、おいしい。
もっとたくさん食べたいねぇ。
みみさんが信州諏訪と白樺湖へ旅した旅行記:目次
☆ ←#08 今夜は下諏訪料理自慢の宿梅月で一泊に戻る
☆ #10 熱い蕎麦で朝食も梅月は料理自慢に続く
0 件のコメント :
コメントを投稿