2021年8月19日木曜日

長田in香の香の珠玉のつけ出汁で食べる釜揚うどんで四国旅終了




1、四国の旅最後も讃岐うどん
2、長田in香の香は早くから盛況
3、つけ出汁でいただく釜揚げうどん


四国一人旅も最終日。
高知市を出発したら。
今日はもうお昼ご飯をどこかで食べるだけで。
特に観光とか寄り道の予定はありません。

高知市って四国のくびれたところに位置してますから。
高速を使うと。
割と早いうちに四国を出ちゃうんですね。

せっかくなので。
四国内でお昼ご飯は食べたいね。
とは思いますので。

帰り道の四国で一番ぎりぎりのところでと言えば。
香川かな?
香川と言えば。
讃岐うどんだわなぁ。

そういえば。
この旅で最初の食事も。
讃岐うどんだったね。

谷川米穀店。
おいしかったよね。

またおいしいうどん屋さんで食べたいよね。

香川県内では。
一日24時間中。
どこかでうどん屋さんが営業しているらしい香川ですから。
お昼としては早い時間でも食べられるお店はいっぱいあるはずよ。

だけどせっかくなので。
有名店に行きたいですよね。

ということで選んだ香川のうどん屋さんは。

どういう順番で読むのかなぁ

長田in香の香。


おいしいつけだしでいただく。
最高の釜揚げうどんということで有名な店ですよね。
朝9時からやってるらしい。

大きく開店時間を主張する

高知から乗った高速道路。
善通寺で降りたら。
もうすでに営業している時間です。

お店に行く前にちょっと一か所寄り道してから。
長田in香の香に到着。
それでもまだ10時ちょっと回ったところ。
お昼にはずいぶん早いよね。

金倉寺のすぐ近く

なのに。
駐車場には結構な車の数。

みんな早いんだねぇ

これはすごいねぇ。
讃岐うどんブームと言われて久しいけど。
最盛期に比べたら幾分落ち着いてはいるんだろうけど。

まだまだ人気店の人気は衰えないねぇ。

そんな風に思ってる間にも。
次々とお客さんの車はやってきます。
急いであたしも車を降りて入店しますよ。

入店します

香川のうどん屋さん。
初入店のお店だと注文システムがわからないことがよくありますよね。
そんな時は他の人の所作を観察するのがよろしい。

入店したらすぐにレジがあります。
どうやらここで先に注文と会計をすれば。
席まで持ってきてくれるシステムのようですね。

壁のメニュー

うどんは。
冷たいの釜あげかの二種類だけ。
あとはサイズ違いの展開。

あたしは冷たいうどんの方が好きだけど。
ここのつけ出汁には釜揚げが合うらしいし。
釜あげうどんで有名なお店なので。
釜揚げを注文しました。

さすがにまだそんなにお腹がすいてはいないので。
サイズはにしときました。


駐車場に停まってる車の数どおり。
店内も結構な人でした。

注文札をもらって着席

満席近い中で空いてるテーブルを見つけ。
座ってうどんの到着を待ちます。

注文は小なので一杯

ふと見れば。
テーブルの上には茶色の大きなとっくり。
これが有名なつけだしのとっくりのようですね。

でかい

うどんがくる前に。
器に出汁を注いでおこうと思えば。

不用意に触ってはいけない

この徳利かなり熱いが~っ!
しかも重いし。

電気コードみたいなのがぶら下がってて。
これを持って注ぐらしいが。
形状が不安定。

接地させて注ぐ

うまく持ち上げることはできず。
底の部分をテーブルに付けたまま。
そこを支点にして傾けて。
何とか注ぐことに成功しました。

刻みネギ

薬味はネギと生姜。

おろししょうが

やってきたうどん。
白濁した煮汁に浸かってどんぶりで登場。

釜あげうどんの登場

太いね。

この旅で二回目の讃岐うどん

数本つまんでつけ出汁にイン。
茹でた後に水で締める讃岐うどんとは違い。
表面の数ミクロンがふやけた感触。

うどんをつまむみみさん

その内側には讃岐うどんらしい。
しっかりした食感の本体がありますけどね。

つけ出汁にダイブ

その表面のふやげ具合が出汁を連れてくるのかなぁ?
それほど濃くない味付けのつけだしなのに。
イリコなのかな?
強烈な魚介の香りがおいしい。

釜あげうどんを食べるみみさん

評判通りのつけ出汁だねぇ。

小はこのくらい

を注文したので。
すぐに食べ終わっちゃいまして。

飲める濃度のだし

サイドメニューいなり寿司とかありましたので。
注文しとけばよかったなぁと。
だけど入店の時に初システムに戸惑っちゃって。
注文できんかったぁ~。

0 件のコメント :

コメントを投稿