2015年8月31日月曜日

#18 最終日の観光はガンガラーの谷:ビーチ遊びの沖縄旅




1、ガンガラーの谷ってなに?
2、谷の散策
3、港川原人


沖縄の旅。
最終日はガンガラーの谷に行きます。

ガンガラーの谷ってなにかね?

沖縄はサンゴでできた島ですから。
石灰岩質。

それが雨水の浸食で鍾乳洞になりますな。

それが長年経って。
天井が崩落したので。
谷の形になったということらしい。

ガンガラーとは。
上から石を長落とすと。
ガンガラーって音がするからなんだって。
ホントか?

この谷を、ガイドさんに連れて行ってもらって散策するという。
ちょっと楽しいレジャー。

ガイドさん一人で20人ぐらい連れてきます。
予約は必須です。

空いてれば当日飛び込みでもいいかもしれんけど。

那覇からはおよそ30分ぐらいで着きます。
沖縄ワールドのまん前ですから。
すぐわかります。

あたしたちは10時の予約でして。
朝ごはんを食べて。
チェックアウトしたら出発。


ガンガラーの谷に到着して。
駐車場に車を停めたら。

先へ進むと受付。

この受付がすごい。

ここに受付があります

カフェなんだけど。
鍾乳洞。

先端恐怖症の人用の天井

その名もケイブカフェ。

ケイブカフェ

少し早く着いたので、パッションフルーツのジュースを飲みました。

ドリンクあります

時間になるとガイドさんが呼んでくれます。
まずは、ここで全体の説明。

この順に散策

さんぴん茶の入ったタンブラーも配られます。
熱中症対策ね。

説明の後、いよいよ谷へ。

出発

谷というより森ですね。

よく見ると木や草の間に切り立った崖。
それが両側に有るのでやっぱり谷だね。

この奥に岩があるけど見えん

右手には川が流れていたり。
いろいろな生き物がいたりします。

川沿いを歩きます

きれいな蝶やナナフシなどの虫。
岩陰にはコウモリ。
川にはスッポン。

泳ぐすっぽん

運がいいとマングースも見られるとか。

散策の見どころは。
イナグ洞とイキガ洞。

イナグのほうには。
おっぱいやお尻の形をした鍾乳石。

イナグ洞を覗くツアー客

イキガのほうには。
天井から巨大なちんこの鍾乳石。

イキガ洞のちんこ

いわゆる子宝祈願の信仰対象となっています。

イキガ洞は広い入り口

イナグは入れないけど。
イキガには入って行って直接触れます。

イナグ洞を覗いたみみさん

ハリケーンランプを持って入るという。
ちょっと演出がイキですな。

イキガだけに。

ハリケーンランプを持って入る

そのほかは。
巨大なガジュマルの木。
大主ガジュマル。
ウフシュガジュマルと読む。

これはでかくて見処

ここは見どころ。
写真スポット。


谷を進んできますと。

最後は発掘現場。

なんでもここで港川原人の骨が見つかったんですとか。
岩の割れ目に挟まってるのとか。
埋葬されたらしいのとか。

ここに埋葬されていたらしい

この谷で暮らしていたとみられるんですが。
その暮らしの証拠を発掘調査で見つけたいらしい。

あたしは、この洞窟に入った時。
不思議な感覚に襲われました。

あ、この風景を見たことがある。
洞窟の内側から、外を見たこの風景。

この風景

はっきりと覚えています。

もちろんここにやってきたのは初めてです。

ということは。
もしかしたらあたしの前世は港川原人だったのかも。
あたしが沖縄好きなのも、そういう理由だからか?

心を落ち着かせ。
前世にチャネルを合わせて。
ゆっくりと記憶をさかのぼると。

今まさに思い出しました。

ハルサーエイカーだわっ!

ガイドさんに聞いてみますと。

確かにここでロケしたんですって。
そうかぁ。

みみさん、ビーチ遊びの沖縄に行く旅行記:目次

☆ ←#17 ダイワロイネット最終日の朝食に戻る
☆ #19 やっぱり食べたいジャッキーのステーキに続く→



0 件のコメント :

コメントを投稿