1、早めに決めた夏の旅は島根出雲
2、豪雨の高速道路を島根に向けて
3、蒜山高原サービスエリアでカレー
1、早めに決めた夏の旅は島根出雲
いったいどうしたことだ?二人で出かける今年の旅。
雨ばっかりだぜっ!
まず沖縄の最終日が雨だったでしょ。
浜松まつり当日は快晴だったけど。
前日は大雨。
そして今年の夏休みの旅。
いつもギリギリになってから行先とか決めるので。
いい宿とかが空いていなかったりしますので。
今回はかなり早めに行き先を決めたのです。
行先は島根。
出雲大社に行きたいそうです。
せっかくなので。
出雲大社だけでなく。
国津神などにまつわる神社。
巡ることにしましょう。
ということになりましたので。
約一か月先に。
お泊りのホテルと。
夕食処を予約して。
万全の態勢で夏休みを迎えたのでした。
2、豪雨の高速道路を島根に向けて
そして旅行の前日を迎えれば。豪雨。
九州熊本ではかなりの浸水や土砂被害が出たり。
旅行前日の出雲地方には避難指示が出たり。
これは中止かなぁ。
と思いましたが。
旅行当日はいくぶん雨の勢いもおさまり。
避難指示も解除されたようなので。
行ってみることにします。
晴れたわけでは無いので。
二人だけで行く旅。
三回連続雨ということですねぇ。
新名神とかの高速道路。
雨の中を西へと向かいます。
長い道中は。
と思いましたが。
旅行当日はいくぶん雨の勢いもおさまり。
避難指示も解除されたようなので。
行ってみることにします。
晴れたわけでは無いので。
二人だけで行く旅。
三回連続雨ということですねぇ。
新名神とかの高速道路。
雨の中を西へと向かいます。
長い道中は。
玉子たっぷり |
出雲方面に向かうには。
中国自動車道から米子自動車道に乗ります。
そろそろお昼時。
お腹がすいてきたところで。
サービスエリアに入ります。
蒜山高原サービスエリア。
蒜山と言えば。
ひるぜん焼そばがあるじゃないですか。
きっとこのサービスエリアで食べられるはずよ。
雨のサービスエリア駐車場で車を降り。
フードコートへ向かいます。
しかし満席っ!
そもそも蒜山高原サービスエリア。
あんまりフードコートが広くないのよね。
席が少ない。
困ったねぇ。
空くのを待ちましょうか?
サービスエリアって。
フードコートの他にレストランがあったりしますよね。
蒜山にもあるみたいです。
そちらも混んでるかな?
ご当地料理食べられないかしら?
確認しに行けば。
一組待ち。
待てないこともないねぇ。
カレー屋さんだぁ~っ!
一組待ち。
待てないこともないねぇ。
3、蒜山高原サービスエリアでカレー
しかし。カレー屋さんだぁ~っ!
ご当地料理?
旅先のホテルでは毎朝食べますけど。
でもまぁフードコートで待つよりは早そうだし。
ゆっくり座れるのもいいよね。
ということでここで食べることにしました。
カレーハウスひるぜん。
カレーばっかりですわな |
食券を買って注文するシステム。
選んだのは。
![]() |
揚げブロッコリーっておいしいのね |
人参とブロッコリーも乗っていますが。
素揚げしてあるみたいで。
食感と風味がイイ。
野菜たっぷり |
野菜カレーの野菜を少しもらいましたが。
茄子やレンコンやかぼちゃがおいしいねぇ。