1、予定外の十国峠
2、絶景のケーブルカーは割引あり
3、富士山は残念だが360度のパノラマ
1、予定外の十国峠
來宮神社の参拝後。当初の予定では沼津港でお昼ご飯。
そして解散ですが。
せっかく東の方まで来たので。
十国峠に行きたい。
そんなリクエストがありまして。
來宮神社からは7.5キロぐらい。
せっかく東の方まで来たので。
十国峠に行きたい。
そんなリクエストがありまして。
來宮神社からは7.5キロぐらい。
あんまり十国峠のことは知らなかったんですが。
調べてみれば展望台がある絶景ポイントらしい。
今日も天気が良いので景色がきれいなはず。
それに立ち寄ったとしても。
帰り道にさほど遠回りにはならない位置。
と言うことなので。
立ち寄ることにします。
名前は聞いたことがありますが。
訪れたことはない十国峠。
熱海の観光圏内といえる場所ですが。
さすがにここはそんなに混雑していなくて。
広い駐車場に車を停めます。
どうやらケーブルカーがあるみたいですねぇ。
駐車場からもそこそこの景色を見られますが。
やはりケーブルカーで登った先の展望台。
そちらからの眺めの方が絶景でしょう。
せっかく来ましたからケーブルカーに乗ることとします。
と言うことなので。
立ち寄ることにします。
名前は聞いたことがありますが。
訪れたことはない十国峠。
熱海の観光圏内といえる場所ですが。
さすがにここはそんなに混雑していなくて。
広い駐車場に車を停めます。
2、絶景のケーブルカーは割引あり
車を降りて展望台みたいなところはどこかと探せば。どうやらケーブルカーがあるみたいですねぇ。
駐車場からもそこそこの景色を見られますが。
やはりケーブルカーで登った先の展望台。
そちらからの眺めの方が絶景でしょう。
せっかく来ましたからケーブルカーに乗ることとします。
乗車する駅内の券売所に行き。
それぞれでケーブルカーのチケットを買いましたが。
そして発車すれば三分ほどで山頂駅に到着。
十国峠の十国とは。
ここから10の国が見渡せるから名付けられたそうです。
麦とかキビとかをブレンドしたやつではないらしい。
そして山頂駅からの展望。
確かに360度遠くまで見渡せる。
絶景ではありますが。
富士山がクリアーでない~。
主役がちょっと残念ですが。
遠くまできれいに見渡せた十国峠からの眺めでした。
☆ ←熱海の魅力的おすすめスポット來宮神社で参拝して見どころは大楠に戻る
☆ 沼津港で昼食は駿河の味どんむすが穴場でお勧めで熱海旅終了に続く→
適用対象だったねぇ。
こんな坂道を歩いて登りたくないわぁ。
![]() |
下車します |
そして発車すれば三分ほどで山頂駅に到着。
3、富士山は残念だが360度のパノラマ
車内のアナウンスによりますと。十国峠の十国とは。
ここから10の国が見渡せるから名付けられたそうです。
十国全部が見えます |
麦とかキビとかをブレンドしたやつではないらしい。
そして山頂駅からの展望。
確かに360度遠くまで見渡せる。
絶景ではありますが。
富士山がクリアーでない~。
![]() |
なんかのキャラ |
主役がちょっと残念ですが。
遠くまできれいに見渡せた十国峠からの眺めでした。
☆ ←熱海の魅力的おすすめスポット來宮神社で参拝して見どころは大楠に戻る
☆ 沼津港で昼食は駿河の味どんむすが穴場でお勧めで熱海旅終了に続く→
0 件のコメント :
コメントを投稿