2025年7月21日月曜日

おおもりうどんにたどり着き裏メニュー冷やし肉うどんは大盛りすぎ



1、ようやく見つけたおおもりうどん
2、おすすめは冷やし肉うどん
3、うどんは大盛りで満腹


吉備津彦神社の参拝を終え。
次の参拝予定の神社は。

吉備津神社。

そういう予定なんですが。
お昼の時間になりまして。

申し訳ないことですが。
参拝よりも先にご飯にしましょう。

特に調べてあるようなお店はなくて。

吉備津彦神社の駐車場を出て。
吉備津神社方面へ向かって行き。
途中にあったお店に入ればいいかなぁ。

と言った感じで出発して。

なんかしゃれたパンケーキやさんを見つけまして。
パンケーキはあたしには似合わんが。
たまにはいいかと引き返してみれば。

要予約だそうで先に進みます。

しかしその後の道中ずっと飲食店がないの。
都市部でないとはいえ。
幹線道路の国道。

チェーンの牛丼屋さんさえもない。

ラーメン屋さんが一件ありましたが。
ラーメンかぁ。
なんかちょっと違うかなぁ。

なんて贅沢なこと考えて。
スルーしたら。
吉備津神社に向かうための曲がり角に来ちゃった。

しかし神社方面にお店がなさそうなので。
直進して通り越し。

もうあきらめて。
さっきのラーメン屋さんに戻ろうか。

助かったぁ~

思ったところでうどん屋さん発見。


お店の名前は。

おおもりうどん。

ぼっけぇうめぇでらしい

個人でやってる。
町のうどん屋さんといったお店。

店の前の駐車場にはたくさんの車が停まってて。
人気のほどがうかがえます。

ほぼ満車

入店して。
空いてる席に座ろうとしたら。
中央の大きいテーブルに座ってと。

良い雰囲気の店内

指示されたところに着席して。

メニューをチェック。

ごく普通のうどんメニュー

普通のうどん屋さんのラインナップだね。
お水を持ってきてくれたおかあさんに。

ここでは何を食べたらいいかなぁ。

そんなの好きなもの食べれば~。
的なことを言われることを覚悟で聞いてみれば。

肉うどんをお勧めされました。
今は冷やし肉うどんがお勧めですと。
しかも裏メニューだそうです。

宗治うどんは気になる

ではそれをお願いして。

写真とか撮ってもいいかと確認すれば。
オッケーいただきました。
そして。
ありがとうありがとう。
って何度もお礼を言われちゃいました。

最近はインスタとかSNSにあげる人が多いから。
宣伝してくれるからのお礼かしらね?
弱小アカウントなのにそんなにお礼を言われては。
なんか逆に恐縮。


そしてすぐにやってきました。

冷やし肉うどん。

これがおおもりの冷やし肉うどんだっ

なんじゃこりゃ~っ!
メッチャでっかいどんぶりだが~っ!


深さもあるので。
けっこう大量のうどんが入ってるはずよ。

肉うどん大盛を注文したっけ?
おおもりうどんで肉うどんの注文
はしたけど。

これは満腹中枢が機能する前に食べないと。
食べきれんヤツかも。

肉とうどんを同時に食べたい

どんぶりからうどんを多めにつまんで。
お口に運べば。

弾力強いうどん

このうどんがイイ。
コシっていうのはそんなに主張してない感じで。
ぬるぬるとした食感。

軟体系っていうやつですか?

食べごたえあります

いくらか噛んだ歯を押し返す。
食感も味もかなりいいいうどん。

冷やしっていうことですが。
かけうどんのつゆが冷たいやつというのではなく。

いわゆるぶっかけと言われるスタイル。

そして冷たいと言うほど冷たくはなく。
常温よりも少し低い温度と言った具合。

それもまた今の体調にマッチしていて。
好きだねぇ。

トッピングはモチロン牛肉。
甘辛く煮られて。
肉うどんの肉はおいしいわなぁ。

一かけが大きいし

それがまた大量に乗っかってます。
スライスされているから総量がわかりにくいけど。

程よい甘辛

ちょっとしたレストランのステーキ。
それくらいの量の牛肉だね。

しらんけど。

そしてその煮汁でしょうか。
最初に食べたうどんツユの味が。
だんだん変化していくのね。

チョットした味変も楽しめます。

さらに天かすネギ。
胡麻かつお節が入ってます。

肉うどんのトッピングとして。
あんまりないような気がします。

でもぶっかけうどんの天かす。
けっこう好き。

冷たいつゆだからかしら。
ふやけるのが早くなくて。

軟らかくなりつつも。
中央にサクッと感が残るやつ。
好きだね。

そんな風で。
昼食難民になりかけて助けてもらった。

おおもりうどん。

食べきれないかと思いましたが。
かなりおいしいうどんで完食できました。

この肉うどんを大盛にして。
さらに定食にするというつわものもいましたねぇ。

帰りにおかあさんに。

「おいしかったわぁ、おすすめ聞いといてよかった
でも量が多いわぁ」
と感想を言えば。
「うちはおおもりだから」
とこのと。

0 件のコメント :

コメントを投稿