2018年10月28日日曜日

#06 喜作ならば大東寿司は作り立ての新良幸人:台風24号の沖縄




1、大東寿司
2、喜作はきさくな居酒屋
3、一つ増えた持ちネタ


那覇から名古屋に帰る時。
空港の売店でよく買いますのが。

大東寿司。

いつぞや買ったヤツ

これはうまい。
那覇空港のお寿司屋さんでご飯を食べたとしても。
売ってりゃ買うね。

だけど最近はとても人気らしくて。
遅い便だと売切れてたりして悲しい。

そもそも大東島のお寿司なんですから。
沖縄県の名物っていっても過言ではないよね。

だから那覇でもメニューにあるお店があるかもしれんよね。

なので、那覇市内のお店を検索すれば。
あるねぇ。
大東島の居酒屋さん。

そこなら間違いなく大東寿司はあるはずよね。

その名も喜作

夜になってさらに風が強くなり。
時々雨が昆じる空模様。

泊港の近くだし。
この天気では歩いていくのはつらい。

やっぱりタクシーで連れてってもらいました。
店名を告げれば。
今夜の運転手さんもその店は知らないって。

今日は行き方を予習してきたので。

なかよし通りを泊港方面に行って58号と交差する手前二つ目の角を右に。
立て板に水。

カッパ着て行きました

迷うことなく連れてってもらえました。


沖縄チックではない普通のお寿司屋さん的な入口から入って。
予約有りと告げれば掘りごたつ席に案内されました。

お寿司のパッケージと同じだ

テーブルにスタンバイしているメニューを見れば。
あ~、那覇空港の売店で売ってる大東寿司と同じだが~っ!

手書きメニューは要チェック

そうなんですよね。
空港売店の大束寿司はここが作ってるんですって。

海鮮が中心で沖縄料理が充実

注文する料理ははモチロン。
大束寿司。

今日はさわらとマグロの二種類あるそうですので。
半分半分にしてもらいました。

そして刺身の盛り合わせ。
海鮮系がイイらしいのでね。

さらにどぅる天。
うりすんで人気のメニューですな。
ドゥルワカシーを揚げたヤツ。

どぅるわかしー自体がよくわからんけど。

台風の日だからすいてる

店内はカウンターの中に板さんがいて。
ホールは女性の方が一人。

お通しがサラダは斬新

この人がまた気さくでね。
あたしたちの着てる服のブランドの話をしてくれました。

今はもう沖縄にお店はなくなっちゃたんだけど。
昔は那覇オーパに有ったんですって。

OPA、オーパ????
聞いたことがあるけどどこだっけ?

ドンキになっちやったむつみ橋の交差点の所だったねぇ。

旭橋に那覇OPAが復活するらしいけど。
新しいオーパにはお店は入らないみたい。


時折お客さんやスタッフのスマホから、避難勧告のアラームが一斉に鳴り響きますが。
誰一人あわてることなく店内は落ち着いていまして。
料理が運ばれてきます。

美しい

やってきた大束寿司。
透明感のある漬け刺身の輝きがイイね。

<br />

マグロと鰆、ちょっとだけ色が違います。
あたし的にはサワラの方がコクがあって好きかな。

品数が多い

そして刺身の盛り合わせ。


サバは締めてあります

けっこう種類が多いねぇ。
沖縄っほい魚の他に。

大東島のマグロらしい

きびなごとかサバとか。
本州でもなじみの深い魚も盛られていました。

一個売りします

どうる天は揚げたてが熱くておいしい。

芋が柔らかい

さらにはなぜか豚キムチ春巻き。
全然沖縄じゃないが~。
海鮮でもない。

見た目は普通

だが衣のパリパリと、ちょっと幸いキムチに豚肉。
うまかったねぇ。

赤い琉球ガラスは好き

だから今夜も泡盛は奮発して古酒にしました。

お寿司には海ぶどう付き

新規開拓した那覇の海鮮居酒屋さん。
こればリピートするねぇ。

例の女性店員さん。
あたしが新良幸人に似ているんですと。

誰それ?

パーシャクラブの、知らない?
知らないねぇ。

あまりにも似ているので写真を撮らせてくれと。
新良幸人ファンの妹だか姉だかに送りたいんだって。

そんな知らない人に顔をさらすなんでまっぴらごめんですが。
ついつい押し切られてしまいました。

こんな感じの人

ホテルに帰ってネットで調べてみれば。
あ~、似てるっちゃあ似てるかな。

台風の那覇に偽新良幸人現る

一つ沖縄限定のおいしいネタができました。

みみさんの今年の沖縄は台風24号チャーミーが直撃した旅:目次

☆ ←#05 山原そばへは嵐の日の開店直後に行くべしに戻る
☆ #07 台風直撃でJALシティ那覇に館詰めの一日に続く→



2018年10月22日月曜日

#05 山原そばへは嵐の日の開店直後に行くべし:台風24号の沖縄




1、悪天候なので
2、念願の山原そば
3、うまいそばを食べたらのんびり帰る


いつもの沖縄旅行でしたら。
沖縄に到着した次の日は渡嘉敷とか座間味とか。
離島に渡ってスノーケリングとかを満喫します。

今回も、9月の終わりではありますが。
まだ沖縄は海に入れます。

観光客が少なくなってきていい季節なんです。

だがしかし。
ケラマ行きの高速船は欠航。

だって台風接近だもん。
かなり前からすでに欠航していまして。

だもんですから、海で遊ぶ用具さえ持ってきていない。

そんな風に海をあきらめてますから。
陸で遊ぶしかないですわなぁ。

だけどもう毎年やってきている沖縄ですから。
観光地はもうほとんど制覇しちゃってまして。
特に行きたい場所なんかは無いの。

じゃぁでかけるとすれば。
おいしいものでも食べに行こうかってことになりますわなぁ。


そこで思いついたのが山原そば。


憧れの山原そば

名護方面に遊びに行く時に何回か食べていこうかって候補に挙がりましたが。
もういつ通っても行列してるのよね。

いつかは食べたい山原そば。

そして今日は平日で台風接近の荒天。
これはねらい目なんじゃないかな?

そんなわけで。
JALシティ那覇バイキングの朝ごはんで満腹なのに。
お昼ご飯を食べるためだけに本部へと向かったのでした。

すでにかなりの強風で。
沖縄自動車道は少しおさえ目のペースで走行したんですが。

うちの車だけ

到着したのはどうも開店前のようでして。
駐車場はが~らがら。

年季を感じる

お店は木造で。
ソバのおいしさを期待させる古い木造のお店。

入り口はアルミ

のぞいてみれば、今日は営業するようです。
厨房と思われる窓の中でスタッフが準備している気配がします。

この窓の中が厨房のようだ

台風接近で臨時休業だったらどうしようかと思いましたけどよかった。

誰?

なんでも、いつもは開店前から並ぶらしいんですが。
さすがに今日はそんなことはなく。

わざわざ隣に停められた

あたしたちの他に酔狂な方が二組ほどでした。


時間になって店内へ案内されました。

雨戸が開けばガラス窓

外から見るよりも広く感じる店内。

開店直後でガラガラ

メニューはと言えば。
ソーキそば三枚肉そばの二種類だけ。
じゅーしぃとかもなし。

メニューは後ろの壁に貼ってあります

これはそばの味の自信の表れだね。

テーブルの上ではスタンバイ

そばはそれぞれ通常と小のサイズ展開。
子供そばってのもあるらしいが。
きっとさらに小さいんでしょう。
知らないよ。

通常のソーキそば三枚肉そば小を注文。

右がソーキ並で左が三枚肉小

けっこう大きいどんぶり。
小でもそこそこのボリューム。

熱々のそばが登場。

うお~うまそうだ

ソーキは軟骨ではなくて硬い骨。
いわゆる本ソーキ
骨付きカルビのやつね。

これが山原そばのソーキだ

煮込み具合もトロトロ柔らかくではなく。
歯ごたえがあります。

これを食べにわざわざ来たのです

しっかりかつおだしのきいたスープがおいしい。
これぞ沖縄そぼっていうおいしさ。

後光さすソーキそば

そこにソーキの煮汁が染み出て。
少し甘辛いエキスを加えれば。
味の変化が楽しい。

三枚肉は柔らかめ

さすが超人気店と満足して平らげれば。
さて、そろそろ帰りましょうか?



えーもう帰るの~?

だって風はどんどん強くなってくるし。
行くところもないし。

小でも満足できます

適当に買い物とか寄り道して帰りましょう。

名護の御菓子御殿に寄ったんだけど。
修学旅行かなんかの小学生の団体が到着して激混み。
レジが大行列だったのでやめちゃった。

んで、許田の道の駅に立ち寄り。
ナンバーズイカ天を購入。

さらに、時間はたっぷりあるので。
読谷の御菓子御殿本店にも寄り。
名護であきらめたのをリベンジ。

そして前から行きたかったTESTAの宜野湾店で帽子を買って。

まだまだ帰るのには早いから。
Tギャラリアにも寄っちゃいました。
免税店に日中行くのは珍しいねえ。

そんなふうでして。
お昼ご飯を食べて買い物をしただけの一日となりました。

みみさんの今年の沖縄は台風24号チャーミーが直撃した旅:目次

☆ ←#04 JALシティ那覇は停電しても朝食バイキングに戻る
☆ #06 喜作ならば大東寿司は作り立ての新良幸人に続く→



2018年10月19日金曜日

#04 JALシティ那覇は停電しても朝食バイキング:台風24号の沖縄




1、朝食バイキング付き
2、日替りメニュー
3、どうしても食べすぎる



例によって那覇での宿泊は JALシティ那覇 でして。

立地が国際通りの真ん中で便利なこともありがたいんですが。
朝食バイキングがうれしい。
だって品数豊富おいしいんだもん。

朝食バイキングの定番

一階のレストランボナペティ。
毎朝おいしい料理が待っています。

洋食メニュー

三泊の予定なので三日間はここで朝食です。

初日は最初にこれだけいただきます

沖縄に限らずたいていのバイキング朝食でそうなんですけど。
オープンと同時に入店することがほとんどでして。
今回もやっぱり三日間ずっと開店と同時の入店。

珍しい料理もいっぱい

そして毎朝同じテーブルに着席。

ジャガイモがおいしそう

多少レイアウトは変わっているようですが。
基本的な配置は同じ。
毎年変わらないのかなんかホッとしますよね。



数日の滞在中、いつも同じ料理ではやはり飽きが来る人もいるでしょう。
ということで日替りメニューがあります。

二日目のスタート料理

朝食バイキングの洋食の基本。
ソーセージ。

去年も日替りだったんですけどね。

県産豚のソーセージ。


いわゆるふーちばーですね

ヨモギの入ってるのと粗挽き。
ほのかにヨモギの香りがイイね。

そしてココット。

最初の日は紅芋のパンプディング。
ピンクっほい紫がきれい。

31アイスではない

でもちょっと甘くて。
おかずというよりはスイーツかなぁ。

翌日はラフテーと温度卵のココット仕立て。
これはいい。

これは良い

だって沖縄を代表する料理のひとつ。
ラフテーだよ。

そしてそれに温度卵。
いわゆる温泉卵だ。
あたしの大好きなやつ。

そりゃぁうまいに決まっとるがな。

沈む卵に期待

甘辛い醤油味で味付られた豚肉。
そしてとろっと半熟の黄身。

うめ~。

豚肉は細かく刻まれてて。
こんなになってもラフテーっていうのかなぁ?

沖縄そばコーナー

沖縄ですから沖縄そばも有ります。

出汁が効いてます

ベースとなるそばスープは変わりませんが。
トッピングがチガウ。

エレベータ内でそそられた

軟骨ソーキの日と鶏肉の日が日替わり。

ソーキはそのままでもうまい

軟骨ソ一キはトロトロに煮込まれてて。
コラーゲン~。

ソーキとネギと紅生姜とかまぼこで完成

せっかくなので、かまぼこ紅ショウガネギもトッピングします。

そばうめ~

実演コーナーでは玉子料理。

実演コーナー

目玉焼きはいつでもスタンバイしてますが。
オムレツは受注生産。

オムレツを作ってほしくなりますよね

今年は具の展開は無かったんですが。
代わりにソースが選べます。

初日は八重山胡椒のペッパーソース。
思ったよりはさっぱり軽い味。

黄色がきれい

三日日はちょっとパンチがあるのが良くて。
キノコデミグラスソースでいただきました。

デミグラスソースはイイ

間の日はシークヮサー風味のフレンチトースト。
これは甘そうなのでいただきませんでした。


朝食と言えば焼き魚が欲しいのが日本人。
焼サンマがカットされての提供。

一口サイズのサンマ

骨は全く気にせず丸ごといただけました。

翌日はサンマがフライになっていまして。
焼き魚はありません。

シークワーサーが横に

あんまりサンマをフライで食べることってないので。
ちょっと食感と味の組み合わせが新鮮でした。

三日目のスタート料理

そして毎日いただいたのかバゲット。
姿かたちはバゲットでしたが。
表面がかなりやわらかい。

なんで今年はバゲット食べるの?

肉加工品と乳加工品

常設料理にボロニアソーセージとかビアサラミとかがありまして。
これが結構おいしかった。
パンに合わせればさらによかろうと。
バゲットでいただきました。

パンもうまい

ブルーチーズもあったので。
せっかくなんでそれも乗せて。

さらにはスクランブルエッグも追加すれば。
完璧だね。

バゲットだけでなく。
クロワッサンにもよく合いました。

サクッと食感が好き

そして JALシティ の朝食で忘れてはいけないのか。

味噌汁。

どこの朝食でもあるが~っ!

ワカメや麩の具はお好みで

そうなんだけどね。
なぜか沖縄の味噌汁はおいしい。
コクがあるのよね。

じゅーしーも毎朝食べた

ジューシーと合せていただけば。
あ~那覇だねぇって気分になれます。

沖縄だからゆし豆腐

だがしかし。
やっぱり三日ともついつい食べ過ぎてしまいまして。
それが朝食バイキングの落とし穴。

ホテルカレーはうまい

二回目の朝食の時。

外は暴風雨

この日は台風24号が那覇を直撃の日でして。
朝から大荒れ。

く、暗い

レストランは一時停電しまして。
暗い中での朝食という貴重な経験もできました。

みみさんの今年の沖縄は台風24号チャーミーが直撃した旅:目次

☆ ←#03 毎夜のJALシティ部屋飲みは延長戦有りに戻る
☆ #05 山原そばへは嵐の日の開店直後に行くべしに続く→