1、月夜見宮
2、昼食は外宮参道豚捨
3、コロッケは注文しないが
1、月夜見宮
二見で参拝と観光をしまして。お土産なんかも買っちゃいましたし。
軽くおやつも食べたのでもう今回の旅は思い残すこともないよね。
あとはどっか途中でお昼ご飯を食べれば完了。
帰り道には松坂がありますので。
牛肉でも食べに行く?
と思ったら。
ダンデライオンに行きたいんだって。
なにそれ?
外宮の参道にあるちょっと素敵なチョコレート屋さん。
なんでもはちみつを買いたいんですとか。
チョコレート屋さんですから。
はちみつに砕いたカカオを漬けたやつがあるらしい。
え~。
昨日のお昼に外宮へ行ったが~。
あたし的にはチョコレートにあんまり興味は無いんですが。
昨日はお参りだけしかしてないので参道で遊ぶのはちょっと魅力。
なので外宮へやってきました。
外宮参拝はしなくていいけど。
せっかくなので月夜見宮には参拝しましょう。
だってあたしは月の守護を受けたムーンプリンセスなのですから。
![]()  | 
| さっぱりした月夜見宮の御朱印 | 
そして、買ったばかりの月の絵の表紙のご朱印帳。
月のお宮でさっそくご朱印をいただきました。
2、昼食は外宮参道豚捨
月夜見宮と外宮参道でちょっと遊べば。もうお昼時ですわな。
| まだこの店ありました | 
そろそろなんか食べときたい。
今から松坂まで行くっていうのはちょっと時間的にアレだよね。
だもんですから外宮近辺でのお昼ご飯に変更です。
| この店は魅力的だよね | 
伊勢と言えば伊勢うどんですよね。
伊勢うどんのお店は外宮参道に何軒かあります。
そして海鮮系のお店も何軒か。
だ~けどねぇ。
昨日の夜海鮮地獄だったでしょ。
そして松坂牛っていう候補もでたでしょ。
なので肉が食べたいなぁ
昨日の夜に鉄板の牛肉食べたけど。
釜めしは鶏肉だったしな。
外宮参道で肉といえば。
豚捨。
さっきコロッケ食べたが~。
以前にもここでお昼ご飯を食べたことあります。
結構きれいなお店で。
豚とか牛とかメニューが豊富だったしね。
その時はトンテキを食べたんだったかなぁ。
| また来ました | 
お昼を少し過ぎた時間に入店。
待ちは無かったけど満席で少し待って。
カウンター席に座らせてもらいました。
| もう今年のカレーは終わったって | 
今日もトンテキは少し魅力だったけど。
せっかくなので違う料理を。
松坂牛気分だったから。
やっぱり牛肉だよね。
ってことで焼肉定食を注文。
最後まで牛丼と迷ったんだよな~。
| 季節限定なんですって | 
そしてもう一つは。
タコライス。
なぜだ~?
沖縄料理~。
3、コロッケは注文しないが
やってきました焼肉定食。| これが焼肉定食だ | 
鉄板ではなくお皿だけどもちろん焼きたて。
たっぷりの焼肉のタレで味付けられています。
| 野菜もしっかり | 
濃い味付けでご飯がすすむ~。
でも牛肉自体の味は良くわかるの。
![]()  | 
| けっこう厚目よ | 
やっぱりこの辺の牛なのかなぁ?
程よい脂のコクがうーまい。
そしてやわらかい~。
その後でやってきたタコライス。
レタスとトマトしか見えない。
| サルサソースとタバスコも一緒に | 
お米もお肉も姿なし。
だけどレタスを掘ってみればいました。
![]()  | 
| あ、お肉居た | 
メキシカ~ンな味付けのひき肉。
サルサソースとタバスコで味を調えて。
タコライスの味だねぇ。
しかしこれは「肉食いて~」の時のチョイスとしてどうなの?
さっぱりレタスとトマトだもんねぇ。
豚捨てご飯を食べるとすれば。
定食の他にサイドオーダーも欲しいよね。
いつもなら例のコロッケを注文するところです。
しかし今日はねぇ。
二見で食べちゃったモン。
だから今日は違うのを注文しました。
串カツ。
| 大き目の串カツ | 
豚肉だねぇ。
そして玉ねぎも一緒に串に刺さってるタイプ。
だけど、野菜で肉の量をごまかしてるんじゃないんですよ。
![]()  | 
| 玉ねぎ発掘 | 
けっこうしっかりとした歯ごたえの赤身部分。
大きめのカットですから。
一緒に食べる加熱された玉ねぎがおいしいよねぇ。
![]()  | 
| じゃぶじゃぶかけよう | 
ソースで味付けするのがおいしい~。
![]()  | 
| 肉厚の歯ごたえ | 
そんなわけで。
今回は松坂牛の焼肉の達成はなりませんでしたが。
しっかり牛肉と豚肉をいただくことができまして。
![]()  | 
| 味噌汁はとろろ | 
海鮮だけでなくお肉でも満足できた旅になったのでした。
そして、次の旅が始まるのです。






