1、無理やり連れて行かれる
2、早朝から競技開始のため
3、スタートするのを待つ
1、無理やり連れて行かれる
いや、別に興味があるわけではないんです。アイアンマン。
Ironman.
だってさ。
遠泳して。
ロングライドして。
マラソンだよ。
それを数時間でこなすという。
正気とは思えんわ。
変態競技だわ。
そんな長距離レースだから。
競技場でやるわけにはいかなくて。
知多半島全体がコース。
やってるところ。
ほんの一部分しか見えんがね。
けどね。
知っている人が出るって言うんで。
連れていかれました。
まぁみみさんも。
スイムするし。
ランも見に行くし。
だから全く関係ないってこたぁないんですけどね。
2、早朝から競技開始のため
レース開始は7時30分。新舞子がスタート地点。
近くに車を停めることはできないらしくて。
知多市役所の近く。
緑広場が臨時駐車場になってます。
| まだ臨時駐車場はガラガラ |
そこからシャトルバス。
6時30分から順次出るらしい。
せっかくなので。
最初から見たいわね。
6時30分のバスに乗ってさ。
ということで。
5時起き。
朝ごはん食べずに家を出発の予定。
2000人ぐらい参加者がいて。
さらにサポーターやら応援の人もやってくるわけですから。
スタート地点の新舞子マリンパーク。
なんか、軽食くらい売っている店があるでしょう。
朝ごはんはそれですませましょう。
3、スタートするのを待つ
予定通り会場に到着しまして。| 準備する選手たち |
すごい人だね~。
知事もやってきてるし。
| スターターをしてました |
和太鼓隊もいる。
| なぜ和太鼓? |
これは楽しそうなイベントだ。
| 応援もいっぱい来てます |
選手はウォーミングアップのために、海で泳いでるし。
| スタート前にウオーミングアップ中 |
スイムスーツ着た人がいっぱいいるから。
ネオプレーンゴムの匂いがそこらじゅうでしてます。
大瀬崎か?
スタート前に、知り合いとも会えて。
ちょっと話すこともできました。
特に待ち合わせと化してなかったんだけど。
これはよかった。
☆ 後編はこちらから
0 件のコメント :
コメントを投稿