1、新春初売り
2、KITTEで昼食
3、南インドカレー
1、新春初売り
2017年。お正月はいかがお過ごしでした?
あたしは珍しく。
初売りなんかに連れてかれまして。
名古屋駅で買い物という一年のスタートとなりました。
2、KITTEで昼食
お買い物が済めば、次はお昼ごはんだわね。近年の名古屋駅。
商業ビルがいくつも新しく建ってまして。
この新年の、超激混みの人出の時でも。
探せばそれなりに食事ができるところがありまして。
ランチ難民になることもそうそうありません。
あたしが行ったお店。
KITTEっていう、これまた新しいビルの地下。
KlTTEって切手だろうねえ。
以前、中央郵便局があったところに建ったビルね。
JPタワービル。
その地下には飲食店街があります。
行列の人気店が何軒かありましたが。
あたしが選んだのはカレー屋さん。
エリックサウス。
| 何やらおいしそうな食べ方が |
店内はほぼ満席でしたが。
待ち行列はなさそうなので、決めました。
穴場だねえ。
3、南インドカレー
カレー屋さんといっても、いわゆる日本式のカレーではなく。インドカレーとあたしが呼んでるタイプのやつ。
| カレーのラインナップ |
さらにこの店は、南インドカレーだそうで。
あたしはインド素人でして。
南だとどういう特徴なのかよくわからんわけですけどね。
お得なセットになっている。
おすすめランチをオーダー。
| 限定だそうだ |
それから、マトンのカレーが幸いらしいので。
それも注文しまして。
この手のカレー屋さんに行けば。
たいていあたしはナンを注文するんですが。
ここはナンはないそうです。
ターメリックライスかバスマティライス。
なにそれ?
| ちょっと豪華 |
お店は混んでましたが、あんまり待つことなく料理が登場。
限定ランチには4種類のカレー。
ライスののったお皿の上に、小さい器での提供。
チキンとバターチキンとキーマとサンバル。
ご飯の上にはパパドゥも乗ってます。
ディアディアでも食べたねえ。
豆の粉のせんべい。
![]() |
| たっぷりカレー |
あたしの注文したマトンのカレー。
これも、ランチと同じようにライスとパパドゥ。
![]() |
| 黄色いコメがインドっぽい |
インドカレー屋さんで食べるカレーですからね。
スパイスが複雑にブレンドされた味。
![]() |
| たっぷりマトン |
羊肉の香りが、スパイスに負けてないのがいいねぇ。
![]() |
| これはうまい |
テーブルの上には、青唐辛子のペーストがあり。
せっかくなので、ちょっとカレーに加えて食べてみましたら。
![]() |
| 超激辛だからちょっとにしときなさい |
これが、か~らい幸い。
辛さに強い自身があるあたしですが。
これはきつい。
![]() |
| パパドゥもいただく |
とび辛スパイスなんてもんじゃない。
っていうか、味がわかんなくなっちゃう。
![]() |
| ランチのキーマカレー |
それではせっかくのカレーがもったいないので。
辛さが物足りない時には、ほんの少しずつ加えて。
様子を見ながら使うことをお勧めします。







0 件のコメント :
コメントを投稿