1、岐阜駅でランチの穴場
2、ナマステネパール
3、カレーランチの巨大ナン
岐阜に行く用がありまして。
目的地は
JRの岐阜駅近辺。
要件はすぐに済んだんで。
お昼ごはんを食べに行きます。
岐阜駅は駅ビルが商業施設なので。
飲食店が何軒も入っています。
たいてい岐阜駅に行く時は。
駅ビルのお店に入るんですが。
今日は少し歩きましょう。
岐阜駅から北側がにぎやかな。
飲食店や商業施設があるエリアですが。
今日は南側。
  | 
| ここでお昼を食べましょう | 
少し歩いたところにあるお店に入ります。  
  
  
  
  
  
今日のランチはネパール料理です。
いわゆるカレーですね。
  | 
| ランチありますね | 
日本式のでなくて。
インド系のやつ。
エキゾチックな外観のお店は。
  | 
| 緑と赤がおしゃれ | 
ナマステネパール。
  | 
ナマステ
 
  | 
この辺にご飯を食べにやってくる人。
あんまり多くはないようで。
店内は空席があります。
   | 
| 余裕のある店内 | 
まばらなお客さんは。
外国の方が多いようです。
西洋系の方もいれば
アジアの方も。
  | 
| メニューチェック | 
着席してメニューを見せてもらって。
ランチメニューがかなり豊富。
  | 
| ランチたくさんありますね | 
けっこう悩んで決めたのは。
タンドリーチキンとカレーのセットのやつ。
  | 
タンドリーチキンも食べたいのです
  | 
カレーを
二種類選べるので。
マトンのヤツと。
サグを選びました。
  | 
| 悩むラインナップ | 
もちろん
ナンでいただきます。
  | 
| これが最初に登場 | 
まずは
スープがやってきました。
ピンクの桜の柄の湯飲みってのがイイねぇ。
  | 
| トロっとした食感 | 
見た目は
そば湯のようですが。
チキンの出汁が効いたおいしいスープ。  
  
  
  
  
  
しばらく待って
カレーランチセットが到着。
  | 
| カレーが少なく見えるがそんなことない | 
タンドリーチキンがでかい。
  | 
| このサイズが二つも | 
二種類のカレー。
マトンはそれっぽい見た目ですが。
  | 
| こっちがマトン | 
サグの方。
たっぷりチーズが乗っていますので。
ちっとも緑じゃないのが楽しい。
  | 
| チーズで埋め尽くされてる | 
さらに
サラダも付いています。
  | 
| けっこう伸ばされたナン | 
そして
ナン。
長いねぇ。
まずは
マトンの方からいただきます。
  | 
| カレーにダイブさせたナン | 
ナンの先端部分をちぎって。
マトンのカレーをつけて食べれば。
ああ美味しいねぇ。  | 
| 一口目のカレー | 
あたしは
モッチリ食感の部分のナンより。
空気を含んで膨らんだ
パリッとした部分が好き。  | 
| たっぷりのナンが食べられます | 
今日は
カレー気分だったので。
おいしいカレーがうれしい。
  | 
| サグにナンをダイブ | 
そして
サグの方もいただきましょう。
  | 
| モチロン本体は緑でした | 
融けたチーズを突き破って。
カレーにナンを差し込めば。
やはりサグなので緑色です。
  | 
| 糸引くチーズ | 
カレーは
辛さが選べるので。
大辛にしてみました。
  | 
| マイルドなおいしさ | 
ホットな刺激が好き。
  | 
| モモの部分 | 
そして
タンドリーチキン。  | 
| 食べごたえあります | 
でかいのを箸でいただきます。
  | 
| 重いっ! | 
これはかなりおいしい。
柔らかくてしっかりしたした味。
これだけで
ビール飲みたい。
セットのサラダ。
たいていの
カレー屋さんのサラダのドレッシング。
なにドレッシングかわからないんですが。
なぜか美味しいよね。
  | 
| ちょうどいいサイズのサラダ | 
ナマステネパールのサラダも。
ドレッシングがおいしかった。
  | 
| ちゃんとマトン入ってます | 
味の濃いカレーや。
タンドリーチキンの味を
リセットしてくれて。
またおいしく食べさせてくれます。
このランチセット。
見た目よりも
けっこうなボリュームがありまして。
おなか一杯になったのが。
岐阜駅穴場の昼食なのでした。
 
  
  
 
 
0 件のコメント :
コメントを投稿