1、にぎやかな小町通り
2、食べ歩きを楽しむ
3、おみやげも小町通りで
1、にぎやかな小町通り
長谷寺の参拝を終えまして。次は、鶴岡八幡宮へ行きます。
最寄駅は鎌倉駅ですから。
江ノ電で鎌倉駅へ。
なのでまずは、ここにやってくるときに降りた。
江ノ電、長谷駅へと向かいます。
長谷駅 |
長谷駅から鎌倉駅まで。
駅三つ。
長谷駅で見つけました |
長谷駅のトイレには、ちょっと愉快な張り紙がありました。
長谷駅のホームは複線 |
鎌倉駅までの乗車時間は、わずか十分足らず。
駅を降りれば、鶴岡八幡宮はどっちだ?
鎌倉駅は江ノ電の他に。
JR横須賀線も乗り入れていて。
観光客が大勢でにぎやか。
こっちの方向であってるのかなあ?
人波について歩いていけば。
さらに怪しい、ガードをくぐる道。
その先に進めば。
なんじゃこりゃ~?
小町通りの人混み |
ものすごい人だ。
車がすれちがえないくらいの狭い道路。
両側には、商店や飲食店が軒を連ねて。
そして、通りには。
観光客と見られる人がごった返してる。
なんかこんな雰囲気を最近味わった記憶があるぞ。
湯布院か?
まあでもね。
駅前にいた人の数からすれば。
混雑具合は予想していましたし。
なんといっても湘南一番の観光地ですからね。
湯布院ほどの驚愕ではない。
2、食べ歩きを楽しむ
この小町通り。鎌倉のメインストリートですから。
食べ歩きに最適なお店がいっぱいあります。
ある程度の下調べはしてましてね。
小町通りに臨んだんです。
鎌倉駅からほど近い所に、腸詰屋がありまして。
以前軽井沢に行った時にもあった、腸詰屋さん。
そこでフランクを食べたときに、驚きのおいしさだったの。
ちょっと迷いましたが。
フランクフルトは後にしましょう。
さらには、鎌倉ですから。
鎌倉ハムにも立ち寄って。
冷蔵物ですから、帰りに買うもののアタリをつけて。
先へと進めば。
みつけました。
はんなりいなり。
食べ歩き用の販売 |
調べておいた一品。
すいてたので、食べるよね。
ヤマゴボウが入ってるやつが有名ですが。
シラス入りとどちらがいいですか?
聞かれましたので。
はんなり棒しらす稲荷 |
ついシラスを選んじゃった。
稲荷ずしが食べ歩きしやすく棒状になっている。
だから、はんなり棒。
食べ歩きに最適 |
ま、普通の稲荷ずしでも紙で挟んでくれれば食べ歩きしやすいけどね。
味は、稲荷寿司にシラスですから。
そりやおいしいわな。
おいなりさんですから |
あたしがはんなり棒を買っている間に。
隣の店でなんか買ってる~。
ca ca o.
カカオだと。
はんなりいなりのすぐ隣 |
チョコレートタルトとエクレアを買ってきたらしい。
買いました |
このチョコレートタルトは、フォンダン。
カカオ70パーセント。
作り立てだそうで。
温かいのよ~。
温かくて驚いた |
チョコレートが作り立てって意味がよくわからんけど。
温かいので、ふんわりとろける。
そしてエクレアはミルクチョコ。
カカオの味が濃いチョコレート。
こっちは温かくはない |
おいしいんだけど。
はんなり棒のロだったのが。
甘いチョコの口になってしまいました。
その他にも。
シラスたこ焼きとか。
鎌倉天心の肉まんとか。
鎌倉コロッケとか。
インビス鎌倉とか。
食べなきやイカンものがいっぱいありますが。
とりあえず鶴岡八幡宮に参拝してからにしましょう。
ということになり、先へ進みます。
3、おみやげも小町通りで
旅にやってきましたら。おみやげ選びも楽しみのひとつ。
なんでも、この小町通りにあるお店。
まめやがおすすめなんですって。
寄ってみました。
そんなに広くない店内。
買い物客でとても混雑。
そして、小袋入りの豆菓子が店内にどっさり。
しかも、そのほとんどが試食できます。
豆菓子といえば、醤油や塩などの味付けが一般的ですが。
ここには、チーズやバジル、マヨネーズなどで味付られたのもあります。
さらには、甘い系も。
青りんごとかベリーミックスなんてのもあります。
ばらまき用のおみやげとしては、ちょっとお値段的に合わないかもしれないけど。
小袋の何種類か買っておけば、いいおみやげにもなります。
自分用のおつまみにもなりますしね。
みみさんがシラスだらけの鎌倉を訪れた旅行記:目次
☆ ←#04 朝一番は長谷寺・大仏を観光すべきに戻る
☆ #06 小町通りランチはルームラックスのピザに続く→
0 件のコメント :
コメントを投稿