1、ホテル近くの豪華な店内で夕食
2、過門香の絶品中華料理
3、締めの黄金炒飯
東京スカイツリーの展望台にのぼって。
スカッと晴れてくれないかなぁ。
と思いまして。
  | 
| 晴れないねぇ | 
しばらく待ってみましたが。
ジョジョがいるばかりで。
晴れる
気配はなく。  | 
| いっぱいいました | 
東京スカイツリーを後にしました。
そしてホテルにチェックイン。
今夜のホテルは
銀座です。
夕食の時間まで少し休んでから。
夕食はホテルのすぐ隣の
中華料理。
  
  
過門香銀座店。
  
  
  
ビルの地下でやってるみたいで。
降りる階段は朱色の装飾。
  | 
| 特に飾りのない入り口 | 
そんなに特別な感じはしなかったんですが。
降りてみたらびっくり。
なんじゃこりゃ~っ!  | 
| 輝く店内 | 
入ってすぐのところ。
中央に通路があり。
両側に半個室的な席があるレイアウト。
しかも柱が金色に輝いてる~っ!
まるで香港映画に出てくる。
悪党のアジトみたいだぁ。
そんなアジトであたしたちは中華料理をいただきます。
コース料理が似合いそうなお店ですが。
あんまりたくさん食べられないメンバーなので。
アラカルトで注文します。
  | 
| メニューにも輝く柱 | 
メニューを見せてもらって。
  | 
| 中華は大勢で食べるのがいいよね | 
前菜に
棒棒鶏をいただきましょう。
中華料理では定番だね。
  | 
| 棒棒鶏で開始 | 
胡麻ソースがたっぷりかかった蒸し鶏。
そんなに辛くなくて。
  | 
| ソースを絡めていただきます | 
これはおいしい。
この先の料理に
期待が膨らむよね。
  | 
| バンバンジーを食べるみみさん | 
ビールで流し込みますわな。
  | 
| 一口目が旨い | 
そしてこれは食べておきたい。
エビのチリソース。  | 
| それでも大きなエビ | 
エビのサイズによって。
三匹か
六匹か選べるらしい。
  | 
| オレンジが食欲をそそります | 
今日は
四人での会食ですから。
六だわね。
  | 
| チリソースがイイ | 
プリップリの海老。
甘辛いソースをたっぷり絡めていただけば。
お口に広がる軽いスパイシーな海老。
  | 
| 程よく大きいのです | 
いいねぇ。
この系の中華料理屋さんでは、
あんま
り似合わないかもしれないけど。
あれば注文したいのが。
  | 
| 四個しかないと思いきや | 
餃子。
大陸焼餃子って言うんですって。
  | 
| 焦げ目がおいしそう | 
これは
一人前三個入りですが。
四個で注文を受けてくれます。
  | 
| これはデカいぞ | 
四個?
そりゃ少ないなぁ。
と思いきや。
  | 
| 餡がすける皮の薄さ | 
一個がでかい~っ!  | 
| ボリューミー | 
でかい餃子って。
皮が
厚くなりがちだけど。
ここのはそれほど厚くなく。
餡とのバランスがいい。
  | 
| タレは酢胡椒 | 
酢胡椒で食べるってのもいい。
もう少し前菜的なものが欲しいね。
野菜系がいいな。
メニューで気になったのが。
きゅうりの和え物四川風味。
そして
茄子の冷菜油淋ソース。の
二品。  | 
| 茄子一本 | 
さてどっちにしよう?
  | 
| 絡まる香味野菜 | 
決めかねたので。
両方注文しちゃいました。
  | 
| きゅうりも旨い | 
茄子は
酸味のあるソースがおいしくて。
きゅうりはピリ辛で。
ビールによく合いますね。
やっぱりこれは食べておきたいのが。
麻婆豆腐。  | 
| 赤いマーボー豆腐 | 
重慶式麻婆豆腐。
というらしい。
  | 
| 絶対辛くておいしいはず | 
見た目からして
もうおいしい。  | 
| 辛いのが嬉しい麻婆豆腐 | 
唐辛子のピリ辛に。
山椒の痺れる感覚。
想像を裏切らないおいしさ。
嬉しい。  | 
| これはあんまり食べない | 
あと
北京ダックなんか食べちゃったりしますが。
そんな感じで。
美味しい料理をいただきながら。
しばらく過ごしまして。
もうちょっとなんか注文する?
ってことになりまして。
やめときゃいいのに注文したのが。
  | 
| 鶏肉多い~ | 
油淋鶏。  | 
| 香味野菜がイイ | 
こんな終盤で揚げ物を~。
しかも。
今まで注文した他の料理と違って。
けっこう
量が多い~。  | 
| 食べるんですけどね | 
他のお店の
油淋鶏と違って。
酸味抑え目で。
スパイシーな薬味がおいしいのに。
もう終盤で
みんなお腹が膨れたらしくて。
ほとんど
あたし一人で食べたのでした。
そんなに満腹でも。
締めは食べるのです。
ご飯ものが欲しいねとなり。
メニューのご飯ものを見て。
いくつかある炒飯の中から注文したのは。
黄金炒飯。
どうよ?
この
光輝くネーミングは。
店内装飾に引けを取らないね。
店員さんに告げれば。
それは
玉子だけの炒飯で。
麻婆豆腐とかをかけて食べるやつなんですって。
それ単品では
さほど美味しいわけではないとか。
え~。
しかし幸いにも
まだ少し麻婆豆腐は残ってるので。
注文しました。
  | 
| これはシンプルかつ大胆 | 
やってきた
黄金炒飯。
頂上に
卵の黄身が乗った。
よく見れば。
ご飯の間にも
加熱された卵が見えます。
  | 
| すーん | 
こんな姿初めて見た。
これだけでも結構おいしそうなのになぁ。
  | 
| 期待できます | 
しかしせっかくなので。
麻婆豆腐をかけて食べます。
  | 
| マーボー豆腐オン | 
ちょっと冷めちゃった麻婆豆腐ですが。
それでも
これはいい。  | 
| 麻婆飯ってことだよね | 
ピリ辛のいい味は残しつつ。
少しマイルドに卵が仕上げます。
  | 
| 絡めて食べる | 
すでに
ほぼ満腹だったはずなのに。
さらっと食べちゃいました。
  | 
| 麻婆飯を食べるみみさん | 
こうして東京の夜。
過門香のおいしい中華料理を食べたのでした。