1、境港水産物直売センターで買い物
2、昼食は高速道路だが勝央まで行く
3、津山のご当地グルメホルモンうどん
1、境港水産物直売センターで買い物
ということで。美保神社の参拝を終えましたので。
これで島根出雲の旅。
神社巡りは終了。
今日はもう帰るだけです。
美保から帰るとすれば。
境水道を渡って。
鳥取県に入りますわなぁ。
渡ればすぐの街が境港。
水木しげるロードで有名。
ちゃんと穿いてますよ |
以前行ったことがありますが。
けっこう楽しかった。
しかしもうお昼に成りなんとする頃。
お家まで450キロも走らないかん。
だから今回はパス。
また今度の機会に寄りましょう。
しかしせっかくの境港。
漁港にやってきたのですから寄りたいのが。
ここには寄りたいよね |
境港水産物直売センター。
ハタハタも |
あごの焼きとか買っただけですけど。
海産物が買えたのでうれしい。
2、昼食は高速道路だが勝央まで行く
この境港水産物直売センター。干物とか丸ごとの魚だけでなく。
刺身ですとか。
お持ち帰り用のお寿司ですとか。
買ってすぐ食べることができます。
中央のテーブルで食べられます |
時期でないので冷凍でもよければ。
紅ズワイガニなんかも食べられたりします。
そんなにたくさんテーブルは無いの |
それはちょっと魅力でしたが。
さすが夏休み期間中ですので。
テーブル席は空き無し。
今朝たっぷり朝食バイキングを食べたので。
それほどお腹がすいてるわけでないこともあり。
境港は後にして帰ることにします。
となると。
米子インターから米子自動車道に乗りますわな。
そしたらもう名古屋までずっと高速道路。
ということでお昼ご飯は。
高速道路上で食べることになります。
米子から乗って一番近いいサービスエリアは。
蒜山高原サービスエリア。
この旅の初日にもお昼ご飯に立ち寄ったねぇ。
あんまりフードコートが広くなくて満席だったらか。
カレーを食べたねぇ。
今度は上りだから。
フードコートもレストランも違うかもだけど。
せっかくなので別のサービスエリアに行きたい。
ということで。
蒜山高原はスルーして。
次のサービスエリアに。
到着したのは。
ここでお昼ご飯 |
勝央。
カツオではない。
ショウオウと読むらしい。
米子自動車道を超えて。
中国自動車道に入ったところです。
3、津山のご当地グルメホルモンうどん
ゆっくり食べたいのでレストランに行きましょう。けっこう遅くなったので席に余裕があります。
レストランでゆっくり食べましょう |
着席してメニューをチェック。