1、買い物してから二次会へ
2、深夜のジャッキーは待ち時間
3、いつものが那覇の締め
1、買い物してから二次会へ
ゆうなんぎいでの食事はそこそこにして。国際通りでお土産を買ってから。
せっかくなのでDFSに行きます。
| 国際通りを行くカート |
いつもはタクシーで行くんすが。
久茂地まで来てるんですから。
ゆいレールで行きましょう。
県庁前駅がすぐ近くだし。
![]() |
| 乗ってきました |
DFSはおもろまち駅から直結だ。
![]() |
| 改札でもたついた |
切符を買って改札。
自動改札なんですけど。
切符を挿入するんじゃないのね。
表に印刷されてるコードを。
改札機に読み取らせるんだね。
![]() |
| 切符 |
知らんくて。
裏側を読み取り部分に当ててオコラレました。
![]() |
| おもろまちは首里方面 |
Tギャラリア沖縄。
軽く買い物をした後。
ホテルの部屋に戻れば。
なんか小腹がすいたね。
二次会、いきます?
行きましょうか?
2、深夜のジャッキーは待ち時間
国際通りとギャラリアで買ったものを部屋に置いたので。身軽で二次会に出かけます。
もちろん行先は決まってます。
沖縄の夜の締め。
ジャッキー。
ステーキを食べます。
牧志からタクシーに乗ってジャッキーへ。
運転手さん。
ジャーキーっていうのよね。
場所さえ間違ってなきゃいいんだけどね。
そしてなぜか88を押してくるのね。
「この時間なら大丈夫かと思いますが、混んでたら近くに88っていうのがあります。
ジャッキーの系列かな?そういうステーキ屋もありますよ」って。
系列ぅ?
んなはずはない。
沖縄素人と見くびってるな。
あやしいタクシーだ。
ジャッキーの前に車をつけてもらえば。
入口の前に数名の待ち。
| おなじみの看板 |
「あ、待ってますねえ、88行きますか?すぐ近くですよ」
なぜそんなに88を押す?
88に行きたいときは、ちゃんと行くからぁ。
入り口横の看板。
「ただ今満席進入OK」と。
満席なのに進入していいの?
進入して待ちリストに名前を書かなきゃいけないからいいんです。
10組ほど待ちがありましたが。
回転の速い店ですし。
せっかくここまでタクシーで来たのに。
帰るのはもったいない。
30分ぐらいの待ちのようですから。
待つことにしました。
深夜なのによくみんなやってくるなぁ。
明日の朝、胃もたれだに。
3、いつものが那覇の締め
しばらく待って席へ案内されます。| おなじみのメニューから |
注文はいつもの。
テンダー、Sで、レアで、パンで。
流れるように注文。
さすがにSサイズにしたわ。
オリオンは悩んだけど。
やめといた。
カロリーとりすぎだで。
| このスープがジャッキーだ |
すぐにやってくるスープとサラダ。
いつものように胡椒をふって。
![]() |
| コショウで整え |
そして、テンダーロインステーキの到着。
| 赤いの来ました |
レアだねぇ。
![]() |
| スッと通るナイフ |
サクッとナイフを入れて。
お口に運ぶ赤いお肉。
![]() |
| 赤いのがうれしい |
う~まい。
いつもの変わらぬ肉のおいしさ。
![]() |
| ジャッキーにはこれが合う |
№1ソースでいただけば。
軽い酸味の味がいい。
ここではライスでなくてパンなんだよなぁ。
![]() |
| パンを食べるみみさん |
何度来ても飽きないジャッキーのステーキ。
那覇に来たなら寄らないわけにはいかないねえ。










0 件のコメント :
コメントを投稿