やはりJALシティ那覇に泊まるが朝食はビュッフェスタイルが復活!
1、那覇での泊りはいつもの
2、朝食ビュッフェ復活
3、沖縄の味で毎朝食べ過ぎる
どうせ今度の沖縄旅も。
JALシティ那覇に泊まるんだろうと思ってるだろ。
いつも一緒のところに泊まると思ってるだろ。
その通りです。
やはり
立地の良さと。
おいしい朝食が魅力だもんですからね。
泊まりました。
 |
今夜の部屋はちょっと広め |
JALシティ那覇。
 |
バスルームはあんまり変わらん |
今回はせっかくなので。
ちょっといい部屋にアップグレードしてみました。
 |
ゆったりベッド |
14階最上階の部屋。
少し広いっ!
ような気がします。
 |
国際通りが見えます |
そして窓から見えるのは。
国際通りの風景。
いつもより高い位置からなので。
景色が良いっ!
ような気がします。
 |
これは何だ? |
お部屋に置いてあるコーヒー。
普通なら。
インスタントか。
カップにセットの
ドリップ式だよね。
 |
ネスプレッソぉ? |
でも今日はちょっと違うよ。
ネスプレッソ。
ネスプレッソで眠れない。 |
二種類二つずつ飲めます |
そりゃもう
香りが違うっ!
ような気がしました。
JALシティ那覇の魅力の一つは。
朝食ビュッフェ。
品数豊富でおいしい。
バイキングは嬉しいよね。
だけど
去年の沖縄旅では。
ビュッフェスタイルでなくて。
セットメニュー。
メインプレートが決まってました。
おいしかったんですけどね。
やっぱりビュッフェがいいね。 |
朝食バイキングのお知らせ |
というあたしの意見の反映かどうかわかりませんが。
今回の沖縄旅では。
ビュッフェ復活っ!
これは嬉しい。
ボナペティ。 |
おいしい料理がいっぱい |
以前のように
豊富なラインナップ。
少し
料理内容が変わってるのも楽しいよね。
 |
な沖縄で鮭と栗? |
炊き込みご飯は。
いつも
じゅーしぃだったけど。
今回は。
 |
見た目はじゅーしぃと変わらんが |
秋鮭と栗の炊き込みご飯。 |
味付きご飯はおいしいのです |
鮭も栗も沖縄じゃないが~っ!
ま、でも
おいしかったんですけどね。
 |
誰も手を触れていないスクランブルエッグ |
朝食ビュッフェ定番。
スクランブルエッグ。
そして
ベーコンとか
ソーセージとか。
ありますね。
 |
モーニングにはこれが嬉しい |
ここの
ソーセージはおいしい。
味がしっかりしてます。
 |
スライスされてるヤツ |
ベーコンは。
薄くスライスされていたり。
角切りだったりします。
 |
二日目は短冊ベーコン |
食感を変えてくるのはいいね。
朝食ですから。
焼き魚ありますね。
 |
あんまりテリヤキ感はない |
最初の朝と最終日は。
メバルの照り焼きシークヮサー風味。 |
酸味ひかえめです |
お~。シークヮサーとは
沖縄感たっぷりだね。
 |
赤魚のもおいしい |
二回目の朝は。
赤魚。
魚が朝食にあるのは嬉しいよね。
 |
そりゃ食べるわ |
実演調理コーナーあります。
エッグベネディクトと
オムレツ。 |
スパム乗せ |
エッグベネディクトは普通。
ハムとかベーコンで作りますよね。
 |
流れる黄身がおいしそう |
だけどここは沖縄ですから。
ポークランチョンミート。 |
これは嬉しおいしい |
濃い味がいいね。
オランデーズソースと合います。
オランデーズソース知らないけど。
 |
オムレツも作ってもらえます |
せっかくなので。
最終日には
オムレツを作ってもらいました。
 |
デミグラスソースは合う |
キノコのデミグラスソースで。 |
ちょうどよいとろけ具合 |
とろ~り卵が朝食だね。
沖縄料理ももちろん充実しています。
 |
よく煮込まれた軟骨ソーキ |
軟骨ソーキ。
これは
沖縄そばのトッピング用でしたが。
そのまま食べました。
 |
甘辛くておいしい |
軟骨トロトロに煮込まれておいしいよね。
 |
チャンプルーと言えばコレ |
そして
沖縄料理の王者と言っても過言でない。
ゴーヤチャンプルー。
苦いで
食べんかったけど。
 |
かまぼことにんじんしりしりー |
沖縄かまぼこもあります。
セーイカ入りなんだって。
沖縄かまぼこはおいしいよね。
 |
これ好き |
二日目のチャンプルーは。
フーチャンプルー。
好きだね。 |
よく見るとゴーヤのとは違う |
沖縄に来て夕食を食べるとき。
たいてい注文するね。
初日のむとうでは注文しんかったけど。
 |
じーまみーだぜっ! |
そして。
じーまみー豆腐も食べておきたい。
そして食後のデザートには。
やはり食べますよね。
 |
よく見れば軟骨ソーキトッピング |
カレー。
あの
24号台風の時。
ひもじい思いで館詰めになってたあたしたち。
それを助けてもらった。
 |
ベーコントッピング |
JALシティ那覇のカレーっ! |
ベーコンいい |
沖縄そば用の
軟骨ソーキを乗せたり。
角切りの
ベーコンを乗せたり。
 |
最終日は小カレー |
トッピングを楽しめるのも。
ビュッフェスタイルの魅力だね。
0 件のコメント :
コメントを投稿