1、三備一宮吉備津神社へ
2、比翼入母屋造の本殿
3、長い回廊を先まで
1、三備一宮吉備津神社へ
昼食難民救済のおおもりうどん。おいしい肉うどんをいただいたら。
次の神社巡りの旅の目的地。
吉備津神社へ向かいます。
少し道を戻っての到着。
駐車場に車を停めれば。
すぐのところに境内入り口があります。
その先はまたまた石段ですが。
そんなにたくさん登りそうな感じでなく。
勾配も比較的なだらか。
少し道を戻っての到着。
駐車場に車を停めれば。
すぐのところに境内入り口があります。
![]() |
ここから入ります |
その先はまたまた石段ですが。
そんなにたくさん登りそうな感じでなく。
勾配も比較的なだらか。
本殿があります。
2、比翼入母屋造の本殿
まずはここで参拝して。![]() |
拝殿の扁額 |
向かって左手方向に向かいます。
![]() |
この珍しい様式を見たくて |
そこから見えますのが。
比翼入母屋造。
本殿と拝殿のふた棟が結合しています。
全国でここだけだそうですので。
これを見ておかないとね。
国宝だそうですし。
![]() |
ここでも参拝します |
学問や芸能の神様が祀られている。
一童社。
![]() |
奥行きが見えるのが良い |
この位置から見える本殿。
これもまた見どころです。
3、長い回廊を先まで
本殿に向かって右側。奥へと向かう回廊があります。
![]() |
先が見えないくらい遠い |
400メートル近くあるらしくて。
けっこう歩きますが。
せっかく来たので行きますわなぁ。
なだらかに下っていますので。
楽と言えば楽です。
帰りのことはなるべく考えないように下ります。
![]() |
ここにも立ち寄って参拝 |
さらに鳥居があって。
その奥にはなんかアジサイがきれい。
![]() |
これはきつそうだが |
だけど結構な急勾配で。
長めの石段が続いてます。
アジサイは見たいけど。
階段は嫌だなぁ。
とは思ったんですが。
0 件のコメント :
コメントを投稿