1、立地で選ぶ後楽ホテル
2、岡山食材のビュッフェ
3、朝食の締めはカレー
1、立地で選ぶ後楽ホテル
黄ニラとか岡山の美味しい料理。幸市でいただきましたが。
この岡山一人旅の目的。
神社もそうなんですが。
この幸市でご飯を食べるのも目的だったのです。
ということで。
幸市になるべく近い場所で選んだホテルが。
岡山らしい名前だ。
![]() |
ビルが見えるだけ |
幸市に近いことで選びましたが。
岡山駅もすぐ近く。
だからお土産を買いに行くのに便利でした。
コンビニは少し歩けばありますが。
同じビルの一階にはマツモトキヨシがあります。
飲み物とか。
軽い食べものならここでも手に入ります。
2、岡山食材のビュッフェ
やはり後楽ホテルでも。朝食ビュッフェ付きプランです。
朝食会場は。
二階のレストラン巴。
まだ開いてない |
6時半からの開場で。
やはりオープンと同時の入店。
ひるぜん焼そばとか。
岡山ご当地のそういうものはないみたい。
B級しか思いつきませんけど。
でも食材が岡山なんでしょうね。
ということでファーストチョイス。
朝食ビュッフェでおなじみの料理とか。
いただいてきました。
岡山ご当地のそういうものはないみたい。
B級しか思いつきませんけど。
でも食材が岡山なんでしょうね。
![]() |
あたしにしては控え目か? |
ということでファーストチョイス。
朝食ビュッフェでおなじみの料理とか。
いただいてきました。
![]() |
朝から鶏肉 |
![]() |
つまりご飯お替りということです |
好きだよねぇ。
3、朝食の締めはカレー
混むかと思った朝食会場ですが。常時あまり人が多いというようなことはなく。
二巡目三巡目。
ゆっくり料理を吟味することができます。
ということでおいしい料理。
おなかいっぱいになるまでいただくわけですが。
![]() |
この組み合わせはどうなの? |
有るならいただきますよ。
カレー。
でもご飯は少な目にしましたけどね。
せっかくなので。
ソーセージとフライドポテトをトッピング。
せっかくなので。
ソーセージとフライドポテトをトッピング。
![]() |
味噌汁で締め |
岡山のご当地料理っぽいものはなかったけど。
どの料理もおいしくいただけたのでした。
☆ ←岡山の夜は幸市で地の海鮮と名物豚角煮は白で黄ニラ三昧満喫に戻る
☆ 伊部で備前焼を買い求め三木S.A.のカツめしで岡山一人旅は終了に続く→
0 件のコメント :
コメントを投稿