1、今夜の宿は宇和島
2、郷土料理のほづみ亭で夕食
3、宇和島鯛めしが今夜の締め
今回の四国の旅。
讃岐うどんから始まりましたが。
讃岐うどんめぐりの旅ではありません。
むしろ。
今夜泊まる
宇和島こそがメインの目的地。
と言えます。
宇和島でなにを?
と問われれば。
やはり
おいしい郷土料理をいただきたいわけです。
だけど
遠いねぇ宇和島。
香川でうどん食べて。
その後で立ち寄った場所と言えば。
きさいや広場だけ。
  | 
| ここに立ち寄りました | 
そこはもう
宇和島なんですけどね。
泊まる宿のすぐ近く。
  | 
| お土産色々あります | 
地域の特産物や。
お土産を売ってます。
  | 
| ロイズがあるねぇ | 
道の駅なんですけどね。
  | 
| 愛媛だからミカンジュースがいっぱい | 
ここでいくつか
お土産を買いました。
今日は
そこだけ立ち寄ったのでした。  
  
そしてその後ホテルにチェックインしたら。
もう
夕飯の時間。
今夜も予約してあります。
  | 
| 今夜はここで | 
ほづみ亭。
宇和島の有名な
郷土料理のお店。
  | 
| ずっと前に訪れた時の写真 | 
実はここには
以前にも来たことがあります。
その時は
お遍路さんの途中で。  | 
| 変わりなくやってます | 
その時に初めて食べたのが。
鯛飯。  | 
| 歓迎してもらえました | 
それがまぁおいしかったので。
今回の旅の目的。
宇和島鯛めしを食べることになったのです。
  | 
| お通しは貝だった | 
入店して。
テーブル席に案内され。
メニューを確認。
  | 
| 食べるよ~ | 
いくら鯛めしがおいしいとはいえ。
まずは飲みたいもん。
ご飯系は後だな。
  | 
| 本日のお料理 | 
だから
肴系を注文します。
海の街ですから。
シーフード中心の注文となります。
  | 
| きれいな刺身の盛り合わせ | 
当然
お刺身は注文。
一人前の盛り合わせ。
  | 
| タコ | 
カツオとタイとタコ。
それからヒラマサかなぁ?
  | 
| 旨い刺身 | 
皮のついたのは良くわからん。
ちょっと硬めの食感でした。
  | 
| 鯛がうまい~ | 
どれも旨いが。
やっぱり
タイが一番だったかなぁ。
  | 
| カツオもうまい~ | 
そして
カツオもよかったぁ。
  | 
| 生大が効く~ | 
飲み物はもちろん
生ビール。今日はほとんど水分を取ってなかったので
大ジョッキ。
うめ~。
愛媛の郷土料理と言えば。
じゃこ天が有名ですが。
  | 
| 通常メニュー | 
南予の特産品ということらしいので。
宇和島では食べたいですよね。
  | 
| これがじゃこ天だ | 
見た目は長方形の。
すり身の揚げたのです。
  | 
| じゃこ天いただきます | 
そりゃ
はらんぼとかいう魚の
すり身の揚げたのですからね。
味も
すり身揚げの味ですが。
食感がちょっと違う。
  | 
| 変わった食感 | 
よそで食べるすり身揚げは。
たいてい
滑らか食感ですが。
じゃこ天は
ザラっとしてます。
骨とか皮も一緒にすってるので。
そういう食感なんですって。
  | 
| 太刀魚巻 | 
そして
太刀魚巻。これも宇和島名物。
  | 
| 生大と太刀魚巻き | 
なにこれ~?  | 
| 竹から外して食べます | 
太刀魚をおろして。
竹に巻いて焼いたものらしい。
何もこんなにまかなくても…。
  | 
| タレの色がイイ | 
竹からずらして食べてくださいと言われましたが。
あまり上手にはできなかった。
  | 
| これは初めて食べます | 
食感は半乾きの
干しタラみたい。
ホロホロ崩れます。
  | 
| 合うよ山椒 | 
鰻のタレのようなので味付けられてます。
だから山椒が合うよね。  
  
せっかくなので。
飲み物変えます。
地酒。
  | 
| お酒も充実 | 
メニューを見たら
かわいい名前のお酒発見。
京ひなってのを。
  | 
| どれにするか悩むね | 
いただきました。
  | 
| んか~っ! | 
そのあと
もうちょっとなんか欲しいなぁ。
ということで。
  | 
| 今日のおすすめから | 
小えび唐揚げを追加注文。
なんかダラダラ飲むときに。
ポリポリかじるのがイイ感じっぽかったので。
  | 
| 香ばしいよね | 
そしていよいよ注文しました。
鯛飯。
一般的にタイ飯というと。
タイの丸ごととか切り身とか。
炊き込んでありますよね。
あるいは
カオマンガイとかですよね。
だけど
宇和島の鯛飯はちょっと違うよ。
  | 
| 食べ方が書いてあります | 
鯛の刺身。
もちろん生。
  | 
| これがタレにつかった鯛の刺身 | 
それがタレに浸かってて。
さらにそこには
生卵がイン。
軽くかきまぜたのを。
ご飯にかけていただきます。
  | 
| まずは混ぜる | 
ちょっと甘めの。
そばつゆのようなタレ。
  | 
| とろ~り生卵 | 
そんなん
絶対美味いが~。卵かけごはんだけで勝ったも同然なのに。
醤油ベースの特性タレ。
さらに鯛処宇和島の鯛。
  | 
| ご飯にオン | 
負ける要素が一つもないね。
  | 
| これを食べに来たんだ~ | 
うめ~。
  | 
| 食べられて嬉しい | 
ご飯のお替りできますよ。
ということでしたが。
  | 
| レモンのお酒を追加 | 
さすがに
飲んで食べて。
締めの鯛飯いただいて。
  | 
| 最後は竹から直接食べます | 
もうお腹いっぱいですから~。
お替りなし。