1、こはぐら荘
2、海岸
3、西大岳からの眺望
はいむるぶしは、お昼ご飯を食べるだけ。
終わったら、次に向います。
まずは、シュガーロード。
バスに乗車しながらの見学です。
シュガーロード |
ちゅらさんのロケで有名になった、サトウキビ畑の中の一本道。
ちゅらさん、見てないけど。
小浜島では、ほとんどちゅらさんゆかりの場所に連れて行かれます。
おお、一本道だ。
少し登り坂の感じがとてもいい。
だが。
サトウキビが無いが~。
ここでは、3月に収穫しちゃうんだって。
だから今の時期、畑にサトウキビは無し~。
石垣牛の牧場 |
ちなみに、島でのサトウキビの収穫は、ほとんどナタやカマでの手刈りだそうです。
ヘラは使うのかな?
ふるそうび~、して。
だから、人手が足りないらしくて、全国からボランティアを募っています。
援農隊。
宿泊場所と食事と泡盛飲み放題の待遇だそうです。
帰りたくなくなっちゃって、島に居ついちゃう人もいるそうですよ。
続いては、こはぐら荘。
こはぐら荘 |
古波蔵恵里の家だったところね。
ちゅらさん、見てないけど。
ひんぷんのところ |
小浜島では有数の観光スポットで、大勢の人が連れてこられます。
ですが、一般の方のお家なので外から見るだけで、内部の見学はできません。
隣には、さーたーあんだーぎや飲み物を売っているお店が有ります。
おばあが揚げてる。
小さ目なので、観光しながらのおやつにおすすめ。
さーたーあんだーぎーを食べるみみさん |
次は、西表島が見られる海岸。
午前中に訪れた由布島も見えます。
西表島をバックに |
ヨナラ水道のところね。
このヨナラ水道、マンタウェイとして有名です。
大潮の干潮だと、ずいぶん先の方まで歩いていけるくらい引くそうです。
海水は、ヨナラ水道の特に深い部分だけになっちゃうらしい。
そこまで釣り人は歩いていって、深いところで回遊魚を狙うそうです。
西表島まで泳いで行けそうなくらい狭くなります。
でも流れが速くて泳いで渡るのは無理なんですって。
海岸の入り口には、貝殻とかの無人販売がありました。
小浜島の最後は、西大岳。
西大岳からの眺望 |
小浜島には、大岳という高い山があって、周りの海や島が見られます。
行ったのは、西大岳。
オオタケではないです。
ウフダキです。
コッチは、展望台の近くまで車で行くことができるから。
大岳のほうは、麓から歩いていかないといけない。
展望台近くといっても、200メートルくらいの山道は登らなければなりません。
それを15分で行って帰ってきてねって。
ちょっとハード。
雨だし。
山頂は360度のパノラマ。
西表や石垣など、八重山の島々が見えます。
雨だけど。
雨だと帰りみちは滑るから気をつけてね。
これで小浜島はおしまい。
次は最後の島、竹富島。
八重山・沖縄旅行記 #17 離島めぐり アホスープと八重山そばのランチ編に戻る
八重山・沖縄旅行記 #19 離島めぐり 水牛が集落を歩き回る竹富島編に続く
みみさん八重山・沖縄に行く旅行記:目次
0 件のコメント :
コメントを投稿