2025年7月4日金曜日

グルマンヴィタル/垂井:人気パン屋でヘビーなランチ:グルメレポート




1、垂井の人気パン屋
2、グルマンヴィタルでランチ
3、カマンベールのチーズフォンデュ


養老とか関ケ原。
いわゆる西濃地区に行くことがよくありまして。

要件は別なんですが。
垂井にお気に入りのパン屋さんがあって。
たいていそこにも立ち寄ります。

そのパン屋さんに立ち寄ることも。
ほぼ要件の一つとなってるみたいなもんです。
そのパン屋さんというのが。

森の中にあります

グルマンヴィタル。

そりゃもう人気のパン屋さんで。
駐車場は店の前だけじゃなくて。
国道を渡った反対側にも広めのがあったりします。

しかもそれが満車になることもあったりするくらい。

そしてその日は雨でしたが。
西濃に出かけることになりました。

いつもの通りパンを買って。
お昼ご飯の時間になります。


このグルマンヴィタル。
パンの販売だけじゃなくて。

食事ができるレストランもあります。

注文してから席に着くスタイル

買ったパンをイートインできるっていうのではなく。
ピザを焼く釜もあって。
料理を作ってくれます。

でもここで食事をしたことはなくて。
たいていは移動しての昼食です。

今日は雨だしここで済ませましょうか?
ということになったのです。

前から食べてみたいとは思ってましたしね。

気になっていた釜で焼くピザ。
これにしようかと思いながらメニューをチェック。

ピザが気になるでしょ

すると目に留まったのが。

丸ごとカマンベールのチーズフォンデュランチ。

これはとてもおいしそうな気がする。
なので注文しました。

タコとブロッコリーのアヒージョランチ。
これも悩んだんですが。
アヒージョはお酒が飲みたくなりますよね。
なので今回は落選。


そしてやはり混雑する店内で少し待てば。

これだけがセット

やってきました。
カマンベールのチーズフォンデュ。

熱々でやってきます

スキレットにココットが乗っていて。
その中にカマンベールチーズ。

チーズがおいしそうだぁ

温められているのでトロトロ。

種類も量も豊富

籠にはいっぱいのパンが添えられてます。
パン屋さんだからなのでしょう。
パンの種類が豊富でうれしい。

とろけたチーズはおすき?

さっそくパンを手に取って。
とろけたカマンベールチーズにダイブ。

パンの量を考えて調整せねば

チーズと一緒に食べればそりゃもうおいしい。

これはおいしい

モチロン人気のパン屋さんですから。
パンの味は申し分ない。

いろんな種類のパンにチーズ。
少し味変なのも楽しい。

ジャガイモにチーズは合うよね

スキレットには温野菜や。
ソーセージも乗っていますので。

長いソーセージ

これもチーズと食べるのがおいしい。

ソーセージ好きですから

もう一品注文したのは。

こちらにもたっぷりのパン

じっくり窯焼きポークシチューランチ。

ビーフよりは淡い色

こんなの絶対パンに合うやつだが~。

シチューにパン

一口いただきましたが。
ビーフシチューと似た味ですが。

やはりポークということで。
香りが少し違います。

そしてこれまたパンに合う。
合わないわけがない。

というのが人気のパン屋さん。
グルマンヴィタルでのランチですが。

良いビジュアルではある

カマンベールチーズ。
一個丸ごと食べていいのかぁ?

いくらパンに合うからって。
こんなにたくさんパン食べていいのかぁ?

そんなランチになってしまったのでした。